4年生水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日水道キャラバンの方をゲストティーチャーとしてお迎えし、体育館で水道についての学習を行いました。浄水場で実際に行っている実験を子供たちも体験し、濁った水がどんどんきれいに浄化されていく様子に驚きの声を上げていました。

図画工作授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は図画工作の授業でソープボックスカーを作りました。竹ひごとペットボトルのキャップを使って、思い思いに作品作りに取り組んでいました。廊下に用意されたスロープの上にマイカーを乗せて動作確認していましたが、かなりスピードが出ていました!

6年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習を行いました。始めに、野菜の切り方、調理する際の注意事項やポイントなど、教科書を見ながら、一つ一つ確認しました。その後、班ごとに野菜をもらい、みんなで協力しながら野菜を切り、おいしい野菜炒めができました。家でもどんどん挑戦して欲しいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30