ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

4月15日(月)

画像1 画像1
4月15日(月)
今日の給食
・牛乳
・麻婆豆腐丼
・春雨サラダ
 「麻婆豆腐丼」は、中村小の人気メニューです。入ってる食材は、にんにく、しょうが、豚肉、干ししいたけ、にんじん、にら、ねぎ、グリンピース、豆腐です。鶏がらスープで材料を煮込んでいるので、うまみとコクのある仕上がりになりました。
 「春雨サラダ」に入ってる春雨は、ツルツルした食感がとくちょうです。ドレッシングがよくしみこむので、おいしく食べることができます。

4月12日(金)

画像1 画像1
4月12日(金)
今日の給食
・牛乳
・レンズドライカレー
・大根サラダ
 今日から、1年生の給食が始まります。学校の給食に早く慣れて、給食の時間を楽しくすごせるように願っています。
 「レンズドライカレー」には、たまねぎがたっぷり入っています。たまねぎは、甘味が出るまでしっかり炒めました。また、細かく切ったレーズンも入れて、甘味と、さわやかな酸味を出しています。丁寧に調理したドライカレーを、おいしく食べてくださいね。

4月11日(木)

画像1 画像1
4月11日(木)
今日の給食
・牛乳
・きのこのラフ
・ポークビーンズ
・野菜ソテー
 「ポークビーンズ」の「ポーク」は豚、「ビーンズ」は豆という意味です。今日は大豆を入れて作りました。
 大豆は「畑の肉」といわれるほど、栄養のある食品です。筋肉や血液を作るために必要な「たんぱく質」がたくさん入っています。給食では、大豆をよく使います。これから先もいろいろな料理に出てくるので、楽しみにしていてくださいね。

4月10日(水)

画像1 画像1
4月10日(水)
今日の給食
・牛乳
・桜ごはん
・鰆の照り焼き
・竹の子のすまし汁
・ごまあえ
 「桜ごはん」には、塩漬けにした桜の花びらが入っています。ほのかな桜の香りを感じながら、食べてもらえるとうれしいです。
 お祝いの席で出される飲み物に「桜茶」があるのを知っていますか?「桜茶」は、桜の塩漬けにお湯を注いで作ります。お湯の中で花が開くことから、縁起のよいものとされています。

4月9日(火)

画像1 画像1
4月9日(火)
今日の給食
・牛乳
・高野豆腐のそぼろ丼
・野菜のみそ汁
 今日から、新年度の給食が始まりました。みなさんに安全でおいしい給食を食べてもらえるように、給食室でも力を合わせてがんばります。よろしくお願いします。
 今年度から、班にして食べたり、牛乳パックをクラスでまとめて洗ったりすることになりました。新しい方法を覚えて、準備や片付けが上手にできるようにしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30