9月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・牛乳
・ごはん
・さんまの塩焼きおろし添え
・けんちん汁

 きょうは、さんまを丸ごと1尾塩焼きにしました。島国である日本ですが、現在では、日本人の魚離れが問題になっています。切り身の魚なら食べることがありますが、丸ごとの魚を見たり、食べたりする機会は少なくなっています。
 1年生の教室では、細かい骨や内臓を取るのに苦労していましたが、きれいに食べられたときの達成感を感じている子や脂がのったおいしい身を食べたときにうれしそうな声を上げている子が多く見られました。おいしい秋の味覚を食べて、魚のおいしさや季節を感じ、魚に親しみをもってほしいです。
 学校図書館には、給食とコラボレーションして「めぐろのさんま」という本を紹介するコーナーを設けました。さんまの味だけでなく、お話も楽しんでもらいたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

献立表

学力向上計画

学校評価

平成27年度 学校だより