5月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・牛乳
・五目ごはん
・肉じゃが
・よもぎ団子

 今日のデザートは、春の香りが楽しめる「よもぎ団子」です。
 給食と学校図書館がコラボレーションをしました。学校図書館の絵本のコーナーで、さとうわきこ作の「よもぎだんご」を設け、献立「ひとくちメモ」でも紹介しました。
 来月の読書旬間でも、今日のようなコラボレーションメニューをたくさん取り入れる予定です。本を通して、食に興味をもってほしいと思います。

<献立>
・牛乳
・五目ごはん
・肉じゃが
・よもぎ団子

 今日のデザートは、春の香りが楽しめる「よもぎ団子」です。
 給食と学校図書館がコラボレーションをしました。学校図書館の絵本のコーナーで、さとうわきこ作の「よもぎだんご」を紹介する一角を設け、献立「ひとくちメモ」にも掲載しました。
 来月の読書旬間でも、今日のようなコラボレーションメニューをたくさん取り入れる予定です。本を通して、食に興味をもってほしいと思います。

*5月13日(水)に配布した献立ひとくちメモ*
きょうは、よもぎの話です。よもぎは、キク科の植物で、みなさんが遊んでいる公園や河原の土手によく生えています。キクに似た葉をしている植物です。よもぎは、昔から食べるだけでなく、傷にぬる薬として使われていました。また、胃腸の調子をととのえるためにお茶にして飲まれることもあるようです。よもぎにはどくとくの香りがあり、その香りにはリラックス効果があります。きょうのよもぎ団子も香りを楽しみながら、食べてみてください。きょうは、図書の本とコラボしています。古川さんが、図書室に「よもぎだんご」という絵本を紹介しているコーナーを作ってくださいました。ぜひ、絵本も読んでみてくださいね!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食だより

献立表

学力向上計画

学校評価

平成27年度 学校だより