「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【5月23日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、こめっこハヤシライス、わかめサラダ、オレンジゼリー

今日のサラダは海藻の仲間、わかめがたくさん入っています。わかめは日本人が昔から食べてきた海藻で、宮城県の三陸産のわかめや、徳島県の鳴門産のわかめはとくに有名です。わかめの表面のヌルヌルは「アルギン酸」という食物繊維で、体の中の有害なものを体の外に出してくれる働きがあります。緑色のわかめは、海の中では茶色い色をしています。わかめが緑色に変わるのは、収穫したわかめを「湯通し」といって、お湯につけるからです。今日はたっぷりわかめを味わってくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31