春日オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(木)中休み、中学年の春日オリンピックが体育館で行われました。「ペットボトルタッチ」と「トンネルボール」の2種目のうちどちらかを選択します。みんな楽しみながら一生懸命やっていました。

音楽集会 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(木)音楽集会で、2年生の発表がありました。最初に「ウンパッパ」を歌い、その後「チャチャマンボ」を合奏しました。「ウンパッパ」では3拍子のリズムに合わせた振り付けを音楽委員が考え、みんなで踊りました。また「チャチャマンボ」では各クラスで考えた歌詞をつけて、1コーラスごと各クラスの歌を披露しました。2年生が伴奏を担当し、温かい雰囲気で発表が終わりました。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(水)、5校時に5年生を対象に、その後は保護者を対象に情報モラル講習会を行いました。ロジカルキット代表の下田太一先生をお迎えして、携帯電話についてのことを教えていただきました。子供たちに携帯電話を渡すタイミングを含め、携帯電話の便利さと気を付けなければならないことについても教えていただきました。これを機会に家族で話し合っていただけたらと思います。

感嘆符 全校一斉運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(水)全校一斉運動遊びを行いました。体育館でのバンブーダンスやロクボクライミング、なげるくん、南校庭での忍者の里、みんなとても楽しんでいました。

豆腐作り3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(金)の2〜4校時に3年生が豆腐作りを行いました。水に漬けておいた大豆をミキサーにかけ、それから様々な工程を経て豆腐が出来上がりました。子供たちは真剣に取り組み、全員成功しました。夕食には美味しい豆腐を食べられることでしょう。お手伝いくださった保護者の皆様ありがとうございました。

春日町図書館見学2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(木)の3・4校時に、2年生が春日町図書館の見学に行きました。図書館の方より「図書館を利用したことがありますか。」という質問から始まり、図書館の使い方、拡大機、手作り紙芝居等を見学しました。初めて見る物もたくさんあり、さらに図書館の利用をしてみたいという気持ちになりました。

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(木)「長縄集会」が行われました。秋晴れの空の下、運動委員からの説明とデモンストレーションがあり、その後それぞれのクラスに分かれて長縄の練習を行いました。次の長縄集会に向けて、クラスでの回数がどんどん増えていきそうです。記録更新をめざして頑張りましょう。

全校一斉運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(水)曇っていましたが、全校一斉運動遊びを行いました。この日から縦割り班ではなく、学年毎にそれぞれのブースで遊ぶことができ、みんな元気一杯でした。

総合防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(土)学校校公開がありました。1・2校時は授業参観、3・4校時は総合防災訓練を行いました。総合防災訓練では、防災備蓄庫の見学、煙体験、初期消火、AEDの説明、心臓マッサージ等、普段はなかなか体験できないことを体験しました。練馬消防署貫井出張所の方をはじめ、練馬区役所や地域の方、保護者の皆様のご協力をいただき、無事終了することができました。本当にありがとうございました。

カスガモランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(木)秋晴れの空の下、カスガモランドが行われました。それぞれの縦割り班で遊びを決め、6年生を中心に校庭、教室、ワークスペースを上手に使って遊びました。全校遠足以来の縦割り班でしたが、どの班も笑顔にあふれていました。

車椅子体験4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(木)5・6校時に4年生が車椅子の体験をしました。車椅子の説明、実際に使われている障害がある方との交流、実際に車椅子に乗ったり、押したりする体験をしました。この体験がこれからの生活に必ず役に立つと思います。

感嘆符 児童集会 ○×クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(木)、児童集会で「○×クイズ」を行いました。縦割り班に分かれ、集会委員が考えた問題を班ごとに「○」「×」で答えるものです。正解するとライン1本分前に進めますが、間違えると下がるので、どの班も一生懸命相談しながら取り組んでいました。校長先生に関する問題もあり、とても楽しく行うことができました。

練馬中学校 文化発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(土)に練馬中学校で「文化発表会」が行われました。その展示発表の中に、小中連携として本校児童の作品が展示されました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日(木)、秋晴れの空の下、全校遠足が行われました。光が丘公園まで縦割り班で歩いて行きました。公園内でウォークラリーを縦割り班で協力しながら行い、その後、縦割り班の友達と一緒にお弁当を食べました。午後はそれぞれのクラスで遊びました。帰りは電車で帰ってきました。天気にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日準備(2・6)
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式