冬休み前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(木)8時30分、冬休み前の指導を行いました。校長先生からの話、そして、交通安全を中心に、生活指導主任の先生から諸注意がありました。新たな目標をもった元気な子供たちと1月8日(木)に会えることを楽しみにしています。

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(金)、13日(土)に展覧会が行われました。「ひとつひとつにこころをのせて」をテーマに各学年の図画工作の作品、5・6年の家庭科の作品、クラブの作品、練馬中学校の作品が展示されました。多くの方のご来校がありました。ありがとうございました。

はるのひまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(土)に学校応援団主催の「はるのひまつり」が行われました。開会セレモニーは体育館で行われ、挨拶の後トランペット演奏、サンタクロースとの合唱があり、盛り上がりました。その後、校舎内外で様々なイベントが行われました。恒例のけんちんうどんは大好評であっという間になくなりました。子供たちは終始笑顔で楽しんでいました。ご協力いただいたすべての方に感謝申し上げます。

カスガモランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(金)にカスガモランドがありました。縦割り班に分かれての交流給食とその後は班ごとの遊びです。みんなの笑顔がとても素敵でした。

図書委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日(木)の集会は図書旬間中の図書委員会の発表でした。図書委員会の仕事の紹介、クイズ、おすすめの本の紹介をしました。発表する児童も、見ている児童も一生懸命でした。

全校一斉運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 初冬を感じさせる頃となりましたが、子供たちは元気一杯に全校一斉運動遊びを行っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日準備(2・6)
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式