3月8日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
鮭の黄金焼き
野菜の辛味和え
味噌汁

今日は黄金焼きの鮭についてです。鮭は良質なたんぱく質
を豊富に含み、血液をさらさらにしたり、骨や歯を丈夫に
する栄養があります。また鮭の皮には肌を綺麗にしてくれ
る成分が含まれているので、皮も残さず食べましょう。

3月7日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
きなこ揚げパン
肉団子スープ
いちご

今日は皆さんの大好きなきなこ揚げパンです。
きなこは大豆からできているのは知っていまし
たか?大豆には畑の肉と言われるほど栄養が多
くあります。

3月4日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
麦ご飯
豚肉と厚揚げの味噌煮
もやしサラダ

今日はもやしサラダです。もやしは、ビタミンCやカリウム、
食物繊維など多くの栄養が含まれています。腸の働きをよく
してくれたり、疲れをとってくれたりなど、良い働きをして
くれます。

3月3日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
ちらし寿司
うすくず汁
ピーチゼリー

今日はひな祭りです。女の子の健やかな成長を祈る
年中行事です。ひな祭りを祝って、ちらし寿司、う
すくず汁、ピーチゼリーです。ゼリーには白い桃が
入っています。

3月2日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
鶏ごぼうごはん
土佐きゅうり
味噌汁

今日は鶏肉やごぼうの入った具沢山のまぜご飯です。
鶏肉、ごぼう、人参、油揚げ、グリーンピース等入
っています。バランスがとれて栄養満点です。

3月1日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
麦ご飯
イカの照り焼き
磯の香和え
味噌汁

今日はイカについてです。日本は世界で一番イカを
食べている国です。低脂肪、低カロリーです。たん
ぱく質は魚に比べると低いのですが、旨味成分が多
く、少量でも満足感があります。

2月29日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
高野豆腐の卵とじ丼
人参のきんぴら
ぶた汁

今日は高野豆腐が入っているどんぶりです。高野豆腐は
豆腐を凍らせて乾燥して作るので、凍り豆腐とも言われ
ています。栄養のバランスのよい豆腐に比べて栄養価が
高く、優れています。

2月26日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
キムチチャーハン
華風大根
わかめスープ

今日は華風大根の大根についてです。大根はビタミンCが含まれ、葉はカロテン、カルシウム、食物繊維が豊富です。大根はサラダやおでん、鍋など様々な料理に使っていますが、皆さんはどんな料理が好きですか?

2月24日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
麦ごはん
ナムル
麻婆豆腐

今日は麻婆豆腐です。中国・四川の代表的な料理です。
大豆から作られた豆腐は肉と同じくらいたんぱく質が
多く、脂肪が少ないのが特徴です。豚ひき肉、大豆、
野菜も入って、ナムルと一緒に食べると栄養満点です。

2月25日(木)給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
さんまの蒲焼き
塩きゅうり
味噌汁

<はらぺこだより>
今日はさんまの蒲焼です。旬は秋ですが、タンパク質、ビタミンCなどを多く含む栄養豊かな魚です。頭の働きをよくしてくれたり、骨や歯、筋肉を丈夫にしてくれたりします。ごはんと一緒に食べましょう。

2月23日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
麦ごはん
豚肉の生姜焼き
野菜の香り漬け
根菜汁

今日は豚肉の生姜焼きです。生姜は血液の流れをよくして
体温を温めてくれる働きがあります。風邪をひき始めた時
にはとても効果があります。

2月22日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
味噌ラーメン
メンマ
煮玉子
オレンジゼリー

今日はとても人気がある味噌ラーメンです。
メンマはたけのこから作られ、春日小学校
のオリジナルです。

2月19日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
食パン
手作りりんごジャム
フレンチサラダ
洋風すいとん

今日は手作りりんごジャムです。りんごはカリウム、
鉄、カルシウム、食物繊維、ビタミンCなど多くの
栄養分があり、身体に良い食べ物と言われています。
その他にも、疲れをとってくれたり、お腹の調子を
整えてくれるなどの働きがあります。


2月18日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
麦ごはん
ふくさ卵
おかか和え
豆腐の味噌汁

今日はふくさ卵です。具材が多く入った卵焼きです。
卵は栄養バランスのとれた食べ物です。

2月17日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
ハッシュドポーク
カラフルサラダ

今日はハッシュドポークです。トマトケチャップの
トマトは、イタリアでは「トマトが赤くなると医者
が青くなる」と言われるほど栄養があります。赤い
色はリコピンという成分で、体の中の血管を元気に
してくれます。

2月16日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
ごはん
鰆の西京焼き
野菜のお浸し
けんちん汁

今日は鰆の西京焼きです。鰆は関東では1〜2月が旬で、
脂ののった最も美味しい時期です。魚は肉と同じく、血液
や筋肉、髪の毛、皮膚などを作る食べ物です。日本は海に
囲われてるので、魚の種類が多くあります。

2月15日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
回鍋肉丼
中華コーンスープ
みかん

今日は、野菜がたっぷり入った回鍋肉丼です。
この中のキャベツには、ビタミンC、カルシウ
ム、カロチンなどが含まれています。胃や腸
を元気にしてくれるビタミンUなどもあります。
別名キャベジンと呼ばれています。

2月12日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
ごはん
野菜の昆布和え
生揚げの五目煮

今日は生揚げの五目煮です。生揚げの原材料
である大豆は、豆腐、味噌、醤油にも使われ
ています。様々な形にして食べやすくしてい
ます。

2月10日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
ミートソーススパゲティ
野菜のマリネ

今日は皆さんの大好きなミートソーススパゲティです。
サラダは、野菜のマリネです。マリネには、キャベツ
黄ピーマン、にんじんなどの野菜が入っていて、色が
とても綺麗です。野菜を食べると元気になるだけでな
く風邪もひきにくくなります。

2月9日 給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
コーンピラフ
パセリポテト
ベーコンのスープ

今日のスープはベーコン、人参、玉ねぎ、キャベツが
入っています。その中でも人参は給食によく出てきま
す。人参には、カロテンという栄養があり、風邪など
に負けない体を作ってくれます。一年中食べることが
できますが、美味しい時期は春と夏と冬です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 全校一斉運動遊び (6年生と)
3/11 カスガモ(お別れ)
3/12 (卒業を祝う会・ おやじの会)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

校内研究