ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

12/9 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、味噌ラーメン・大豆入り大学芋・牛乳でした。ラーメンはどの味でもそれぞれのおいしさがありますが、寒くなった冬に食べたい種類を問われると「味噌」と答える人が多いのではないでしょうか。最近、昼はそれなりに暖かいですが、朝晩は完全に冬の寒さです。寒い中で食べる味噌ラーメンは、違ったおいしさがありますね。大学芋も、味噌ラーメンのしょっぱさに対して甘みがバランスを取っており、大変おいしくいただけました。

12/9 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大学芋は、さつまいもが大豆の大きさに合わせて、細かく刻まれていました。ここまで細かくされた大学芋は初めて食べました。この大きさだと、揚げたときのカリッとした食感が強調されて、普段の大学芋とはだいぶイメージが違いました。これはこれでとてもおいしかったです。ここまで細かくするのは、調理する人たちも大変だったと思います。丁寧に作っていただいたことに感謝です。

12/8 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、こぎつねご飯・キャベツのからし和え・がめ煮・牛乳でした。今日は甘辛のお揚げが入ったこぎつねご飯。ご飯全体に味が染みていておいしかったです。シャキシャキのキャベツが良いアクセントでした。具だくさんのがめ煮は、鶏肉も野菜もよく煮えていて、冷えた体に染みました。

12/8 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一般的には「筑前煮」ですが、発祥地である福岡では「がめ煮」と呼ばれます。このように、同じ料理でも、地方によって呼び名が違うものは、意外とたくさんあります。例えば「さつま揚げ」と「天ぷら」。地方によって、認識がまるで違います。「豚汁」の読み方は「とんじる」「ぶたじる」?「肉まん」と「豚まん」の違いは?等々。調べるとおもしろいですよ。興味のある人は、自主学習でぜひ!

12/7 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鰆の幽庵焼き・根菜のピリ辛焼き・かぼちゃと生揚げの味噌汁・牛乳でした。今日は和の食材が並びました。幽庵焼きは柑橘系の香りがやさしく漂い、食欲をそそりました。ピリ辛焼きは食感もよく、ご飯も進みました。かぼちゃの甘みが溶け出した味噌汁も、心温まりますね。

12/7 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬至は1年で一番昼が短い日ですが、日の入りが一番早い日=冬至ではありません。実は、日の入りが一番早くなるのは冬至の少し前。まさに今の頃です。最近、夕方にはもう真っ暗ですね。ですがこれからは、少しずつ日の入りは遅くなっていきます。日の入りの時刻を少し気にしてみてください。春の訪れが近付いてくる気配を感じられるかもしれません。

12/6 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ツナピラフ・ミックスオムレツ・ABCスープ・牛乳でした。今日はツナが入ったピラフが主食でした。いろんな味わいが混ざり合っておいしかったです。オムレツも具だくさん。ABCスープも具だくさん!今日はいろんな食材を食べることができました。

12/6 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが「米」を食べるなら、一般的な調理法は「炊く」ですね。米に水を入れて火で炊きます。日本だとこの方法を「炊く」と言いますが、今日のピラフも実は「炊く」のが本来の調理法。違うのは、純粋な水ではなく、出汁や香辛料を用いて炊くことです。ピラフやパエリアはこの系統ですね。似ているのがチャーハンですが、こちらはそもそも炊かれた米を使っています。違う言い方なら「焼きめし」がしっくりきそうですね。似て非なる調理法。ほかにもどんなものがあるのか、ぜひ調べてみてください。

12/5 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごまじゃこご飯・豚バラ大根・味噌汁・りんごゼリー・牛乳でした。今日は練馬大根を使った豚バラ大根でした。豚バラの旨味を吸収した新鮮な大根を噛むたびに、口の中においしさが広がりました。胡麻とじゃこの食感も良かったです。寒い日なので、温かな味噌汁がうれしいですね。デザートにゼリーまで付いて、子供たちは大喜びでした。

12/5 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬になって、大根がおいしくなってきました。練馬は伝統ある練馬大根の産地です。地元に名産品があるというのは誇らしいことです。今日の大根も、新鮮でみずみずしく、柔らかく煮えていて、よく味が染みていました。大根は胃腸の調子を整える効果があります。ちょっと食欲がないとき、胃腸の調子が良くないときに、ぜひ食べてみてください。

12/2 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キムチといったら「白菜キムチ」を思い浮かべる人が多いと思いますが、きゅうりを使った「オイキムチ」や大根を使った「カクテキ」など、様々な種類があります。ねぎやえごまの葉を使ったキムチもありますね、ちなみに、鱈の胃袋をキムチにしたものが「チャンジャ」です。どれもご飯のお供にぴったり!辛いものが好きな人は、ぜひチャレンジしてみてください。

12/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごまココア揚げパン・ジャーマンポテト・チリコンカン・牛乳でした。今日は子供たちに大人気の揚げパン。「ごまココア」は初めての味でしたが、ごまの風味とココアの甘みが絶妙でした。ジャーマンポテトの塩気と、チリコンカンの辛みとのバランスも良かったです。

12/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前テレビで、揚げパンの起源について特集されていました。今まではっきりしていなかったようですが、学校給食で残ったパンを、お休みの子においしく届けられないかという、調理員さんの思いやりから始まったことが分かったそうです。それがどんどん広がり、世代を超えた人気メニューとなり、現在も愛されています。今日はごまココア味でしたが、いろんなバリエーションがありますね。世代を超えて、ご家族内で、揚げパンについて話してみるのも面白そうですね。

11/30 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、秋のカレーライス・アップルドレッシングサラダ・牛乳でした。今日はきのこたっぷり、秋の味覚のカレーライスでした。きのこの食感が心地よく、よく煮込まれたカレーと共においしくいただけました。さっぱり味のサラダともよく合いました。(今日はカメラの調子が悪く、写真がぼけててすみません。)

11/30 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーは、どんな具材でも包み込む力強さがありますね。海の幸・山の幸・各種肉類…。そして、カレーに入れると苦手な食材も不思議と食べられる、というのもよく聞きます。野菜が苦手な場合、細かく刻んでカレーに溶かすことでたくさん摂取させる、という手段を使った方も多いのではないでしょうか。どんな手段であれ、おいしく食べられたという成功経験は、その後の食にも大きく影響します。今日のカレーをおいしいと感じた人は、きのこや野菜を他の形でもぜひ食べてみてくださいね。

11/29 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・肉じゃが・こんにゃくと人参の胡麻味噌炒め・牛乳でした。今日はジャガイモがトロトロになるまで煮込まれた肉じゃがでした。味が良くしみていて、ご飯も進みました。胡麻味噌炒めは、こんにゃくとさつま揚げの食感が心地よく、甘めの味付けもおいしかったです。

11/29 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにゃくは、元々お芋です。しかし、そのまま食べることはできません。何の処理もしないで食べると、中毒を起こします。普通ならば、そういったものは食べません。しかし、先人たちの知恵と努力で、それをおいしく食べられるような加工法が生み出されました。こんにゃくは、単体では主張が薄いですが、様々な料理に応用できるし、こんにゃく玉や味噌田楽のように、調理法次第で主役を張ることもできます。体の調子を整える役目もあるので、ぜひいろんな料理に活用してみてください。

11/28 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鱈のフライマリアナソースがけ・わかめサラダ・白菜とベーコンのスープ・牛乳でした。今日は冬に旬を迎える鱈をフライにしました。かかっているマリアナソースが濃厚で、ご飯にもよく合いました。さっぱりしたワカメサラダが良いアクセントになっていました。寒くなってくると、白菜のスープもうれしいですね。トロトロにとろけて、ベーコンの旨味も広がっていました。

11/28 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鱈に代表されるように、冬場には旬を迎える魚がたくさんいます。また、寒い時期なので、体にたっぷりと栄養(脂肪)を蓄えているものが多く、味も深まります。今日はフライでしたが、この時期は鍋がおいしくなってきますね。魚は、それ自体からも旨味が出ますし、骨は食べられなくとも、骨から出汁が出ます。鍋にするにも適した食材ですね。魚が苦手という人もいますが、まさに骨の髄まで味わえるものですから、たくさん食べてほしいです。

11/25 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、練馬スパゲティ・青のりビーンズポテト・みかん・牛乳でした。今日は練馬大根を使った練馬スパゲティ。時々出る定番メニューですが、大根おろしのさっぱり感が絶妙で、ちょっと食欲がなくてもスルスル食べられます。今日の付け合わせは、子供に人気の青のりビーンズポテト。油分が大根おろしと中和されて食べやすかったです。食後に果物が付くと、なんかうれしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話