思い出プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(金)・20日(土)
 「卒業する前に最高の思い出を作ろう」という気持ちで、6年生が企画して『思い出プロジェクト』を実施しました。
 19日は、『きもだめし』を行いました。初めての夜の校舎ということもあり、興奮していました。教員も思い出作りに参加し、それぞれの教室で、お化けとなって驚かせていました。
 20日は、授業がない土曜日でしたが、朝から集まり、午前は『校内宝探し』『記念品作り』、午後は『校内かくれんぼ』『ドッジボール大会』を行いました。
 終わった後は、どの子も満足そうな顔をしていました。いくつかの行事がなかったけれど、今年度しかできないことができた喜びもあったと思います。
 6年生のワークスペース(廊下)のホワイトボードには、6年生から実行委員への感謝のメッセージが書かれていました。ほのぼのとした中に達成感が感じられました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 全校朝会
3/9 朝読書
3/10 朝読書
5時間授業
給食終
4時間授業(5・6年)
3/11 朝読書 避難訓練

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

相談室だより