YouTube ChannelじがくのススメNo.35チリ編をご覧ください!

先生のたまご

2学年と4学年に教育実習生が来ています。4週間、多くの事を吸収してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別子ども会

不測の事態に備えて、班別子ども会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と学びの体験活動プロジェクト

他者理解・共生社会につなげる体験活動のために、20名を超える留学生たちが来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マルバツゲーム

木曜朝の児童集会。6年生で一番足の速いAさんとB先生ではAさんの方が速い!〇か×か?・・・では、実際に走ってもらいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト〜校庭編〜

前日の放課後、先生たちが引いてくれたラインでソフトボール投げの測定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャクニーシーのはじまりー

今年度も始まりました縦割り班活動「シャクニーシー」。1年生の教室には6年生が迎えに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Automated External Defibrillator

来月には水泳指導が始まります。石神井消防署のご指導の下、不測の事態に備えて胸骨圧迫法とAED(自動体外式除細動器)の正しい使い方を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生解禁!

冬の養生期間を経て、芝生のバスケットコートが解禁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年度初めの健診

発育測定に視力検査、尿検査に内科健診、そして歯科検診に眼科健診と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 音楽朝会
耳鼻科健診(全)
選挙体験(6)
5/31 My学のじかん
卒業アルバム撮影(6)
6/3 全校朝会
水道キャラバン(4)
委員会活動
6/4 どくしょのじかん
眼科健診(全)
6/5 安全指導

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

特別支援学級

PTA活動

小中一貫教育研究グループの取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校経営計画

グランドデザイン

Youtube Channel