今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

6年生 理科「動物のからだのはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ご飯は、口の中で唾液と混ざるとどうなるだろうか。」という学習問題を解決するために、実験をしました。
 2つのチャック付きポリ袋にご飯粒をもみだしたお湯を入れ、一方は唾液を含んだ綿棒を、もう一方は水を含んだ綿棒を入れました。袋を40度程度のお湯に浸けて5分間待ちます。ヨウ素液を両方の袋に滴下すると、水を入れた方は青紫色に、唾液の方は色の変化がありませんでした。この実験から、ご飯のデンプンが別のものに変化したことがわかりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

学校だより

保健だより

一学年だより

二学年だより

三学年だより

四学年だより

五学年だより

六学年だより