6月11日(火)の献立

今日の献立 ☆入梅献立

あじさいご飯、野菜と鶏肉のみそ汁、いわしの唐揚げ、三色あえ、牛乳

今日は、入梅(にゅうばい)にちなんだ献立です。入梅は、歴の上での梅雨に入る日のことを表します。今年は、6月10日が入梅とされています。(気象庁が発表する梅雨入りとは異なります) 今日は、入梅にちなんで、あじさいご飯といわしの唐揚げを出しました。
あじさいは、梅雨に咲く花の一つです。主食は、あじさいの花に見立てた赤紫色の「あじさいご飯」です。みじん切りにしたカリカリ梅とたくわんに、ゆかりを加え、ごはんに混ぜました。ゆかりの彩り、カリカリ梅とたくわんの食感、ほどよい塩味が美味しいごはんです。
入梅いわしという言葉があります。梅雨入りの時期に水揚げされた真いわしのことです。この時期のいわしは、一年を通じて最も脂がのっています。今日は、千葉県で水揚げさたいわしです。唐揚げは、表面はサクサクの食感で、中身はふんわりジューシーな味わいです。
目で見て楽しみ、食べて味わい、季節を感じながらいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより