豊玉第二中学校のホームページへようこそ。今年度の学校説明会は9月14日(土)、入学説明会は2月8日(土)に開催予定です。

第60回入学式について

新入学生および保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。令和3年度入学式を別紙の通り、実施いたしますので、よろしくお願いいたします。なお、予定を変更する場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

第60回入学式のお知らせ

学年末保護者会のお知らせ

平素より本校の教育活動にご理解とご協力ありがとうございます。さて、学年末の保護者会を下記の通り実施いたします。ご多用とは存じますが、ご出席いただけますようお願い申し上げます。

日時  令和3年3月10日 午後2時50分より 
場所  1学年 各教室
    2学年 連携教室
    3学年 多目的教室 
内容  全体会   放送にて実施
    (1)学校長より挨拶
    (2)教務より
    (3)生活指導より
    各学年より

・感染症対策のため、入り口での消毒、マスクの着用等お願いいたします。また、体調不良や家族等に何らかの症状がある見られる場合には、出席をご遠慮ください。
・3年生の保護者の皆さまへ、PTA来校証を回収いたしますので、忘れずにご持参ください。

新入生への練馬区学校連絡メールのお詫びと訂正について

13日、新入生保護者会において、練馬区学校連絡メールへの登録をお願いいたしましたが、登録の手順書が配布されていなかったため、登録手続きができませんでした。お詫びして訂正いたします。豊玉第二小学校、豊玉東小学校の6年生へは18日、登録手順書を配布いたします。また、それ以外の小学校については、申し訳ありませんが、学校までご連絡ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いいたします。


23日の土曜公開授業 中止について

23日、土曜公開授業の参観中止について

 23日、土曜公開授業を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、公開授業の参観を中止することといたします。書き初め展や生徒作品展の作品については、学校ホームページ、学校便りや学年便り等を通してお知らせいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

標準服販売のご案内配布のお知らせについて

令和3年度入学予定の新入生の保護者の皆さまへ

 今年度より2月1日より標準服の販売を行います。つきましては、標準服販売のご案内の資料について、豊玉第二小学校及び豊玉東小学校の皆さまには小学校を通して配布いたします。その他の小学校の皆さまには、中学校で配布いたしております。なお、入学者説明会の際にも配布いたします。

令和3年度入学説明会のご案内について

令和3年度の新入生保護者入学説明会を別紙のとおり、実施いたします。別紙の入学予定調査用紙に必要事項をご記入のうえ、ご持参ください。ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

日時:令和3年2月13日(土)
場所:本校 3階連携教室
・コロナウイルス感染症予防のため、午前、午後2回に分けて実施いたします。
・ご不明の点等がございましたら、学校までご連絡ください。

新標準服の販売について
令和3年度入学説明会のご案内

生徒用タブレット利用の同意書について

12日、生徒用タブレット配布に伴う同意書の配布を行いました。添付のタブレット利用のガイドラインをご参照の上、同意書に記名し、15日(金)までに各担任にご提出ください。よろしくお願いします。

生徒用タブレット配布に伴う同意書について

3学期始業式について

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、いよいよ1月8日(金)より3学期が始まります。新しい年のスタートです。目標をもって学校生活をおくり、体調を整えて頑張っていきましょう。

8時20分までに登校 始業式を実施します。服装(標準服)・頭髪・身なりをきちんとしてのぞみましょう。
・朝、検温・健康観察をすること
・授業の準備、課題・持ち物等については、各学年だよりを確認しておいてください。

〇風邪のような症状や家族に疑いのある症状がある場合には、無理に登校させず、自宅待機していただけるようお願いいたします。

コロナウイルス感染症拡大防止の対策についてのお願い

1月7日に感染拡大が続き、4都県に緊急事態宣言が出されます。練馬区においては、感染防止対策を徹底しながら、学校運営を継続していくとの方針が示されています。学校においても感染防止対策の徹底に努めてまいりますが、ご家庭でもご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・日常的に3密の回避、手洗い・マスク着用などの基本的な感染予防対策の徹底
・毎朝、検温及び健康観察の実施
・不要不急の外出や感染リスクの高い場所への移動、都県境をまたぐ移動の自粛

3学期以降も、風邪のような症状や家族に感染の疑いがあるような症状がある場合には、登校を自粛し、自宅待機するようよろしくお願いします。

3学期の部活動について

1月7日に4都県に緊急事態宣言が出されるとともに、都立学校においても部活動での集団感染が発生していてコロナウイルスの感染拡大が続いています。今後、区内中学校においてもできる限りの感染予防をするため、練馬区教育委員会より、3学期の部活動について練習を含め、当面の間、中止することといたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

年末年始の感染症対応について

年末年始の感染症対応について、年末年始(12月29日より1月3日)について、医療機関等の受診により「陽性」と判明した際には、下記の学校連絡用携帯電話に連絡するようお願いいたします。また、本校生徒が濃厚接触者に特定された場合においても学校一斉連絡メールおよび電話等による学校からの連絡は行いません。保健所から直接家庭に連絡されます。
冬季休業期間においても、生徒への感染防止及び安全のため、「新しい生活様式」に則って生活に配慮していただけるようお願いいたします。

年末年始の感染症対応について

東京都教育委員会 SNS教育相談のお知らせ

東京都教育委員会よりSNS教育相談のお知らせのプリントが配布されています。心配なことがあれば、別紙のプリントを参照し、ぜひ相談してください。

SNS教育相談のお知らせ
東京都教育委員会 SNS教育相談のお知らせ

スクールセーターの着用について

本校では防寒対策として、これまでスクールセーターの着用を認めています。来年度以降、防寒対策としてスクールセーター以外の黒・紺のVネックのセーターも認めていくこととします。それに伴い、現在の在校生についても1月より、スクールセーター以外の黒・紺の無地のVネックのセーターを着用してもよいこととします。保護者の方のご理解・ご協力をよろしくお願いします。

令和2年度 道徳地区公開講座


14日(土)に道徳地区公開講座を実施いたします。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学年ごとの実施とし、保護者のみの参観といたします。ご多用とは存じますが、多くの保護者の方のご参観をお待ちしております。

日時 令和2年11月14日(土) 9時45分より12時35分まで
場所 本校 各教室
その他
・ご来校の際は、手指の消毒、マスクの着用等お願いいたします。
・授業参観は道徳授業のみとし、廊下からの参観といたします。教室への入室はご遠慮いただきます。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
・当日は、運動会の写真を掲示いたします。マナーを守り、ご覧ください。

道徳地区公開講座

第59回運動会について

画像1 画像1
24日、「駆け抜けろ!TOYO2020」のスローガンのもと、第59回運動会が実施されました。生徒一人一人が全力を尽くし、素晴らしい運動会となりました。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1・2年の保護者の参観はご遠慮いただきましたが、本日撮った写真を後日、販売する予定です。ぜひ、生徒の活躍した姿をご覧いただきたく存じます。

第59回運動会について

画像1 画像1
第59回運動会を下記の通り、実施いたします。生徒の頑張りの応援をよろしくお願いします。

日時  令和2年10月24日(土)
 午前9時15分 入場行進開始 開会式  12時(予定) 閉会式
※雨天の場合、26日(月)に延期します。24日(土)は26日(月)の授業を実施します。
 延期の場合は、学校連絡メールおよびホームページでお知らせいたします。また、会場準備のため、開始時間を遅らせる場合がありますので、ご了承ください。

場所  本校校庭

その他
・生徒はお弁当を持参してください。暑さ対策のため、水筒、また、必要な生徒は帽子を用意してください。

保護者の皆さまへ
・今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、3年生の保護者のみの参観といたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

標準服譲渡会のお知らせ

10日(土)、標準服譲渡会を実施いたします。これまで協力していただいたリサイクル品を提供いたしますので、必要な方はぜひご参加ください。

日時 10月10日(土) 午後1時より2時まで
場所 本校  体育館
その他
・本校校舎玄関よりご入場ください。なお、入場の際には手の消毒、検温、マスクの着用をお願いします。
・入場者が多い場合には、入場制限をさせていただく場合がございますので、よろしくご協力お願いします。

台風14号接近に伴う対応について

台風14号が10日から11日にかけて、関東地方に接近する予報が出ています。本校では練馬区教育委員会の対応に基づき、別紙のように対応いたします。ご理解・ご協力よろしくお願いします。


台風14号接近に伴う対応について

風水害時の対応について

現在台風12号が関東地方に進路を向けて接近しております。
特別警報・暴風警報などが発表された場合、練馬区の方針に従って対応いたします。
下記のファイルを参照いただき、対応をお願いいたします。

風水害時の対応について

また学校連絡メールへの登録がお済みでない場合、できるだけ登録いただきますようお願いいたします。

令和2年度学校説明会のお知らせ

令和2年度の学校説明会を下記の通り、実施いたします。来年度より新標準服となり、新しく学校づくりが行われます。ぜひ、多くの保護者の方にご参加いただきたいと思います。ご参加の方は別紙をプリントアウトしていただき、出席票をご持参のうえ、ご参加ください。

日時 令和2年9月12日(土) 午後2時より
場所 本校  体育館
内容 学校経営方針 本校の学習・生活について他
その他
・午前8時45分より午後12時35分まで(1校時より4校時)学校公開を行います。コロナウイルス感染症予防のため、教室での参観はご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いします。 
・状況により予定を変更する場合がございますので、学校ホームページをご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

食育だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

部活動