10月13日(金)の給食

画像1 画像1
さつまいもごはん・さばのソース煮・野菜ののり和え・
豆乳仕立てのみそ汁・牛乳

さばのソース煮は新メニューです。
さばをウスターソースベースで作った煮汁に入れ、
スチームコンベクションオーブンで
蒸気をかけながら焼いて作りました。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
チャーハン・切り干し大根の炒めナムル・中華スープ・牛乳

豚肉、ネギ、卵を入れたシンプルなチャーハンは
とてもよく食べていました。

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
親子丼・野菜の生姜醤油和え・根菜のごま味噌汁・牛乳

練りごま、すりごまを入れたごま味噌汁は
ごまの風味がよく、栄養価も高まります。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
ハッシュドポーク・レモンマスタードサラダ・
ブルーベリーヨーグルト・牛乳

10月10日は目の愛護デーです。
それにちなみ、目の疲れをとる効果があると言われるアントシアニンを
多く含んだブルーベリーを使ったデザートを作りました。

10月6日(金)の給食

画像1 画像1
きな粉トースト・コーンシチュー・チキンサラダ・牛乳

きな粉砂糖を練り込んだバターをぬって焼いたトーストを作りました。

10月5日(木)の給食

画像1 画像1
秋の吹き寄せご飯・ししゃもの磯辺揚げ・三色ごま和え・
もずくのみそ汁・牛乳

秋の味覚、栗を入れたごはんです。

10月4日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん・厚揚げの中華旨煮・パリパリ中華サラダ・牛乳

パリパリの正体は、揚げたワンタンの皮です。
今日のサラダは残食も少なく、とてもよく食べていました!

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん・魚の味噌チーズ焼き・もやし炒め・五目野菜スープ・牛乳

10月は国が定める「食品ロス削減月間」です。
ひとりひとりが「あと一口」を食べることで、田柄中学校の残食を
減らしていけたらと思います。

10月2日(月)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼・わかめと卵のスープ・くだもの(リンゴ)・牛乳

10(とう)月2(ふ)日の語呂合わせで豆腐の日に認定されているこの日に
豆腐をメインに使った麻婆豆腐丼を作りました。

9月29日(金)の給食

画像1 画像1
麦ごはん・里芋のうま煮・しらすと野菜のおひたし・お月見団子・牛乳

十五夜は別名「芋名月」ともいいます。
それにちなみ、里芋のうま煮とお月見団子を作りました。

9月25日(月)の給食

画像1 画像1
ビビンバ・ワンタンスープ・くだもの(巨峰)・牛乳

ワンタンスープのワンタンは、ウェーブワンタンと言って
ワンタンの皮を乾燥させたものを使っています(お肉は包んでいません)。
つるっとした食感が楽しめます。

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
萩の花ごはん・ししゃもの青のり焼き・カリカリ油揚げサラダ・
豚汁・牛乳

明日、9月23日は秋分の日です。
秋分の日の前後7日間を秋の彼岸といい、先祖をお祭りする期間です。
そのとき、おはぎを供える習慣があります。
このおはぎは、秋に咲く「萩の花」から名前がついており、
赤紫色に咲く萩の花を小豆の色で、枝豆の緑で萩の葉を表現した
秋のごはんです。

9月21日(木)

画像1 画像1
中華丼・わかめスープ・キャロットオレンジゼリー・牛乳

やわらかく茹でたにんじんをミキサーにかけたピューレと
オレンジジュースで作ったキャロットオレンジゼリーは
色味もよく、なめらかにおいしく仕上がりました。

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
三色ピラフ・魚のマヨチーズ焼き・キャベツと豆のスープ・牛乳

本日の魚は「シイラ」を使用しました。
彩りのよい三色ピラフは、塩こしょうだけのシンプルな味付けでしたが
おいしい仕上がりでした。

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
ツナトースト・グーラッシュ・コーンサラダ・牛乳

毎月19日は食育の日です。
今日はドイツ料理のグーラッシュを作りました。
グーラッシュ家庭料理の定番で、パプリカパウダーを使った
煮込み料理です。

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
たっぷり野菜の豆乳タンメン・春巻き・牛乳

春巻きは、給食室でひとつひとつ巻いて、手作りしました。
パリッと揚がっていておいしかったです。

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン・肉団子スープ・梨・牛乳

季節のくだものとして、梨を提供しました。
今年は気候の関係で、例年より早く収穫と出荷が始まっているそうで、
おいしい梨が食べられるのは9月いっぱいくらいかな、という
八百屋さんのお話です。
今日の梨は豊水という品種でした。

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
じゃことわかめのごはん・切干大根入り卵焼き・
ひじきと野菜のサラダ・大根とえのきのすまし汁・牛乳

じゃこ、切干大根、ひじきを使い、和食ではとりづらいと言われている
カルシウムがしっかりとれるメニューでした。

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまごはん・菊花しゅうまい・キャベツのあっさり和え・
なすと厚揚げのみそ汁・牛乳

明日、9月9日は「重陽の節句」です。
現在ではあまり知られていませんが、桃の節句や端午の節句と同じ
五節句のひとつです。
旧暦のこの時期は菊の花が美しく咲く時期で、別名「菊の節句」とも
言われます。
この日には菊を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだりしながら
長寿や無病息災を願う風習がありました。
今日は、菊の節句にちなみ、菊の花に見立てた【菊花しゅうまい】を
作りました。肉ダネのまわりに、細く切ったしゅうまいの皮をつけ、
真ん中にとうもろこしを飾って作りました。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
黒ごまきなこ揚げパン・焼肉サラダ・太平燕・牛乳

焼肉サラダ、太平燕は初登場のメニューでした。
砂糖、しょうゆ、酒、ごま油のシンプルな味付けの肉をのせた
焼肉サラダはボリュームもあり、とてもよく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

自然災害への対応

月間行事予定

年間行事予定表

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

入学案内

PTA

陸上競技部

吹奏楽部

サッカー部

卓球部

硬式テニス部

男子バスケットボール

女子バスケットボール

女子バレーボール部

書道部

剣道部

野球部

ハンドメイド部

英語部

美術部

科学部

第1回学校改築

第2回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)