期末考査が近づいてきました。先を見て、余裕を持った計画を立て実行していってくださいね。

6月21日 金曜日の給食

画像1 画像1
ねぎ塩炒飯・ツナにら玉・レタススープ・牛乳

6月20日 木曜日の給食

画像1 画像1
ふきご飯・ししゃもフライ・切干大根の胡麻サラダ・なめこ汁・牛乳

6月19日 水曜日の給食

画像1 画像1
ニラそぼろ丼 牛乳 野菜の三色和え じゃがいもの味噌汁 果物(オレンジ)

6月18日 火曜日の給食

画像1 画像1
キャロットライス 牛乳 スペイン風オムレツ バジルサラダ ヌードルスープ 

6月17日 月曜日の給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 豚肉と厚揚げの味噌炒め 五目汁 果物(オレンジ)

6月14日 金曜日の給食

画像1 画像1
ターメリックライスのドライカレー 牛乳 マッシュポテト ジュリアンスープ

6月13日 木曜日の給食

画像1 画像1
ごまじゃこごはん 牛乳 鶏のささ身レモンソース 香味野菜の和え物 あおさ汁

6月12日 水曜日の給食

画像1 画像1
中華丼・中華スープ・果物(冷凍みかん)・牛乳

6月11日 火曜日の給食

画像1 画像1
シナモントースト・チリコンカルネ・シーザーサラダ・牛乳

6月10日 月曜日の給食

画像1 画像1
七色ピラフ・ウィンナーとアスパラのソテー・マカロニのクリーム煮・牛乳

6月7日 金曜日の給食

画像1 画像1
麦ご飯・海鮮チゲ・ゴマポテト・牛乳

6月6日 木曜日の給食

画像1 画像1
新しょうがご飯・サバの竜田揚げ・茹で野菜の小松菜ドレッシング・どさんこ汁・牛乳

6月5日 水曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春キャベツのガーリックパスタ・オレンジケーキ・しめじのスープ・牛乳
(給食室内の写真も掲載いたしました。「ねり丸キャベツ・焼きたてのオレンジケーキ)

※栄養士及び給食室より
・練馬区はキャベツの生産量が東京都ナンバーワンです。練馬区で一番多く作っている野菜がキャベツで、「ねり丸キャベツ」としてブランド化されています。
 練馬区では地場産野菜を通して食文化への理解を深め、生産に携わる人々に感謝する心を育むことを目的として、年に数回区内産の野菜が学校給食に無償で提供されています。
 今年度の1回目は6月5日。採れたてキャベツが練馬区の学校給食に使用され、光三中では、60Kgのキャベツを使って、ガーリックパスタを作りました。

6月4日 火曜日の給食

画像1 画像1
ご飯・魚の黄金焼き・野菜の生姜醤油・茄子の味噌汁・牛乳

6月3日 月曜日の給食

画像1 画像1
わかめご飯・揚げ餃子・小松菜のサンラータン・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 期末考査
6/24 期末考査
6/25 期末考査
6/26 研修会(午前中授業)

お知らせ

緊急連絡(配布文書)

学校だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

その他