校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

オーケストラ鑑賞教室(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
第1学年は、オーケストラ鑑賞に出発しました。
例年、練馬文化センターでの鑑賞ですが、改修工事のため東京芸術劇場で行われます。
スターウォーズの「メインテーマ」から始まり、E.エルガーの「威風堂々」まで、豪華な演奏が続きます。
コンサートは、演奏する人と聴く人の気持ちがぴったり合って、一つになることが大切です。‘落ち着いて、静かに聴く‘‘拍手は心の通じ合い‘ 曲の始まる瞬間を大切に‘音楽科の冨岡先生より、情熱的な指導を受けていると思います。
皆さん!寝ないように・・・

練馬区立PTA連合協議会 広報誌~広聴広報課長賞〜受賞

画像1 画像1
練馬区内の優秀な広報誌へ贈られる賞を、練馬区教育委員会教育長よりいただきました。
広報委員長様、本当にありがとうございました。
広報委員長をはじめ、広報誌作成にご協力いただいた方々へ、感謝申し上げます。

ようこそ、石神井西中へ

4月7日(金)に令和5年度入学式が行われました。
1年生たちは、学校のルールや伝統のダンスを学ぶなど忙しい毎日ですが、元気に過ごしています。

11日(火)には『石西紹介』が行われ、委員会や部活動の活動についての紹介がありました。
委員会はみんなが気持ちよく学校生活を送るための活動として、部活動はそれぞれが自分のやりたいことに挑戦するための活動として、とても大切なものです。
1年生たちは、先輩たちの熱のこもった説明を熱心に聞いていました。
12日(水)から部活動仮入部期間が始まりますが、まずはこの期間に実際の活動を体験して、3年間続けるつもりで部活動を選んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度がいよいよ始まりました!

4月6日(木)に令和5年度、1学期始業式が行われました。
新しいクラスの発表を見て、歓声を上げる生徒や悲しむ生徒、うなづいている生徒などいろいろな様子が見られましたが、共通していたのは、これから始まる新しい学校生活に期待と不安に胸ふくらませているということでしょう。
新しいクラスになったばかりにも関わらず、体育館への集合はとても素早く、式も素晴らしい態度で参加していました。
先輩たちから託されたものを明日以降新入生たちに伝えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

証明書

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

PTA

安全・安心・防災

いじめ防止対策推進方針

入学案内

1学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案

【相談配布物】