本校HPにようこそ! 毎日更新を目指しています。どうぞご覧ください。

10月25日「1年生 美術」

1年生は美術で、色の学習をしました。今日は、三原色を混色して色をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日「3年生 学活」

3年生は学活の時間に、卒業アルバムの個人写真とクラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日「3年生 ロッカー」

3年生の教室は、どのロッカーもきれいに整理整頓されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「2年生 英語」

2年生は英語で、「夏休みの思い出」のスピーキングテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日「3年生 進路説明会」

体育館で、3年生と3年生保護者の方向けの進路説明会が行われました。令和4年度入試までの日程やすべきことなどの説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「2年生 家庭科」

2年生は家庭科の被服で、カーゴパンツを制作しています。とても上手に完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日「3年生 理科」

3年生は理科で、運動とエネルギーについて学習しています。今日は、物体の高さと質量から受けるエネルギーを測定し、グラフにまとめて規則性を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業アルバム 部活動5」

卒業アルバムの部活動写真を撮影しています。マスクを着けて並び、撮影の時に外して撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日「3年生 音楽」

3年生は音楽で、展覧会の絵について学習しました。10枚の絵画を見てつくられた曲を聴いて、絵から受けるイメージと音楽から受けたイメージが一致するか確かめました。授業で、みんなの考えをジャムボードでまとめられたものが、音楽室の前に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日「2年生 理科」

2年生は理科で生物を学習しています。今日は、一人ずつ水の中の小さな生物を顕微鏡で観察し、スケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日「3年生 オンライン授業」

今日、全校生徒は給食の後帰宅し、午後、各学年1クラスずつ、オンライン授業のための研究授業が行われました。クラス全員各家庭でタブレットPCを使い、授業を受けました。研究授業以外のクラスはタブレットPCを使った学習の課題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日「2年生 オンライン授業」

今日、全校生徒は給食の後帰宅し、午後、各学年1クラスずつ、オンライン授業のための研究授業が行われました。クラス全員各家庭でタブレットPCを使い、授業を受けました。研究授業以外のクラスはタブレットPCを使った学習の課題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日「1年生 オンライン授業」

今日、全校生徒は給食の後帰宅し、午後、各学年1クラスずつ、オンライン授業のための研究授業が行われました。クラス全員各家庭でタブレットPCを使い、授業を受けました。研究授業以外のクラスはタブレットPCを使った学習の課題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日「1年生 社会」

1年生は社会の地理で、南アメリカ州を学習しています。南アメリカ州の国々の文化や民族の形成についてヨーロッパ諸国の植民地になった歴史的経緯からどんな特色が生まれ、地域に影響を与えているかを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日「吹奏楽部 練習メニュー」

第1音楽室の前に楽器ごとの練習メニューを掲示してあります。15分間と30分間の2つのメニューをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日「2年生 社会」

2年生は社会科で地理を学習しています。今日は、九州・沖縄地方で、九州は九州5県を比較しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日「1年生 英語」

1年生は英語で命令文を学習しました。〜してはいけないなど、提示されたいくつもの例で使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日「1年生 美術」

1年生は美術で彫刻をしています。粘土を使って身近なものとして、お寿司をつくっています。色付けをして、完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日「児童会・生徒会サミット」

仲町小学校6年生・開進第四小学校6年生・開進第四中学校1年生の教室をオンラインで結び、児童会・生徒会活動を紹介し合いました。紹介後は、小学生からの質問に中学生が答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日「2年生 学活」

今日の学活では、職場体験新聞の発表会をしました。各事業所で一人一人が体験してきたことを丁寧に発表し、全員で「はたらく」ということについて考えました。司会進行は学級委員が行いました。発表後には質問もたくさん飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 トップページメニュー                年間行事・月別行事をご覧ください。

お知らせ

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

月間行事予定

年間行事予定

PTAからのお知らせ

野球部

陸上部

サッカー部

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

新体操部

剣道部

バドミントン部

茶道部

美術部

吹奏楽部

家庭科部

文芸部

同窓会より

学校だより