「わくわく・どきどき」の学びを目指して

3学期の始業式を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年のスタートと3学期のスタートをきる3学期の始業式を行いました。
一昨日からの校庭の雪は大方とけましたが、グラウンド全体が凍結していたので校内放送で実施しました。みんなの顔を見て話をすることができないのは大変残念でしたが、あとから写真を見るとみんなしっかりとした態度で話を聞くことができました。


私からは、次のような話を伝えました。

1 新年のあいさつ「今年もよろしくお願いいたします」
令和4年2022年がスタートしました。みんなで新年のあいさつをしましょう。
今年もよろしくお願いします。

2 今年は寅年 トラは千里を走る
今年はとら年です。トラは昔から「千里を行っ て千里を帰る」というように勢いがあるとされています。今年、頑張っていこうという気持ちを勢いをもって頑張っていきたいと思います。もう一つの意味は、トラが我が子のことを思って千里を走るといわれています。トラのように、家族や田柄小学校の仲間クラスの友達など近くにいる人のことを大切にしていく1年にしたいと思います。

3 いろいろなお雑煮
お正月にお節料理やお雑煮を食べた人も多いでしょう。皆さんの家や帰省したときにたべたお雑煮はどんなものでしたか?東京では、四角いお餅が多いですが、丸いお餅を食べた人もいるかもしれません。西日本では、丸い餅があるそうです。汁は見た目が透明なすまし汁が東京では多いですが、西日本には、味噌を入れる地域もあります。また、数は少ないですが、小豆汁といって甘いお雑煮もあります。中に入れる具も日本全国で様々です。ですから、みんなのおうちで食べたお雑煮がどんなものだったかを聞くと面白いかもしれません。

4 お雑煮に込められた願い
お雑煮には全国で100種類以上あるそうですが、共通していることはお雑煮を食べる意味です。お雑煮は、新しい年がみんな幸せであってほしい、みんなが安全で過ごしてほしいということです。田柄小学校に集まるみんなも同じです。それぞれ違う存在ですが、やはりみんなが元気で、このように集まることができることに感謝をし、安全に過ごしてほしいと思います。

5 メッセージ
3学期は、今の学年のまとめの学期。それぞれが次のステップにすすみます。
1〜5年生は51日、卒業する6年生は52日。3学期は2学期に比べると短くあっという間です。あらためて今年はとら年、勢いをもって自分の目標にチャレンジ。
そして、トラが千里の道を帰ってくるように、家族や学校の友だちを大切に。
コロナの感染が驚くような勢いで広がっていますが、お雑煮に入っているお餅のように粘り強くがんばっていきましょう。コロナに負けず、元気にすすんでいきましょう。

お雑煮の話は、学校だより 1月号にも掲載しました。話題にしていただければ幸いです。昨日が七草がゆで少し遅いかもしれませんが、全国のいろいろなお雑煮を紹介します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 委員会
1/12 安全指導 なわとび月間始(〜2/4)
1/13 社会科見学(3)
1/14 避難訓練 校内書初め展始
1/15 学校公開日 卒業記念餅つき大会

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

PTA