「わくわく・どきどき」の学びを目指して

さくらさくら 〜お琴の演奏〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の音楽で、練習してきたお琴を何人かのグループで演奏をしています。美しい音色を感じています。

ミッキー池のハスが咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けに一つ。そして今日新たにいくつかの白い花が咲き始めました。葉もどんどんと大きくなってきています。一番下の写真は、枯れ草を食べ終わり池を泳いでいるカモです。

5月の草花!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真。こちらも、正門入って右側の花壇にあるノースポールです。真っ白に覆うように見えるところが北極を連想させることからついている名前だそうです。キクの仲間です。真ん中の写真は、シラン。主事室前の花壇に咲いています。鮮やかな紫色です。この花壇の一角にある防災井戸を知っていますか?遠目に見ると普通の水道に見えますが、練馬区の各学校に設置されている防災施設の一つです。地下からポンプで汲み上げて使用できますが、飲用ではありませんので気を付けてください。

5月の草花

画像1 画像1
画像2 画像2
大型連休明けの校庭の花壇などの草花は、連休前と咲いているものが違います。日差しを浴びてきれいに咲いていた草花をいくつか紹介します。
写真は、ニオイバンマツリ。正門を入った給食室前の花壇に綺麗にさいています。良い香りがします!

ミッキー池の枯れ草を食べるカモたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、登校前の中庭のミッキー池のカモたちは、いつもとは違う姿を見せていました。昨年度、今の6年生が稲を育てた田んぼに咲いたレンゲソウの枯れ草を静かに食べ続けているのです。今まで見なかった姿をカメラに収めました。

エゴノキが満開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けにはそれほど咲いていなかった中庭のエゴノキの白い花が満開でした。中庭にも白い絨毯のように花びらが落ちていました。登校前には主事さんが掃除をしてくれていました。季節の変化をこうした木々の花々で感じることができる田柄小です。

曇り空の中休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空でしたが、中休みの子供たちは元気です。築山で遊ぶ1年生、日に日に山に登るのが早くなっています。最初は恐る恐るでしたが、今は違います。

2年図工 「はたらく消防写生会」作品の仕上げ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、連休前に行った「はたらく消防写生会」の絵の仕上げに取り組んでいました。クレヨンで色を塗りこみ、絵の具を使って背景を仕上げました。2年生、頑張って色をつけていました!

5月9日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型連休明けの今日は、肌寒く曇り空でした。それでも元気な田柄小の子供たちが校庭に集まり、久々の校庭で全校朝会を行うことができました。

6年生の挨拶とスピーチ。今週予定されているたてわり班活動についてのお話でした。予定通りに実施できそうで嬉しいです。

私からは、5月5日の子供の日、端午の節句にちなんで「鯉のぼり」についてお話とクイズを出しました。まず、「鯉のぼりの一番上の鯉は何色か?」です。答えは簡単だったみたいで、ほとんどの子が「黒」と正解を答えていました。でも、江戸時代の頃には、黒だけだったとか、昭和の東京オリンピックの頃からいろいろな色の鯉のぼりが増えてきたことなどの話を伝えるとなるほどといった反応でした。
もう一つのクイズは、「鯉のぼりはいつ片付けるか?」です。(1)5月5日、(2)5月中旬、(3)6月頃。正解は、すべてです。子供たちは驚いていました。地域によって片付ける時期に違うためです。
子供たちに小さいものでも鯉のぼりを飾っているかを聞いてみたら、飾っているご家庭がかなり少ないことがわかりました。東京の住宅事情などがありますから仕方がありません。でも、鯉のぼりに込められた元気に病気などにかかることなく過ごしてほしいというメッセージは今も昔も変わりません。

もう一つは、放課後の遊び方などについて伝えました。5月、6月は4時間で下校する日も多くあります。学校の校庭もぜひ使ってほしいこと、夕焼けチャイム(夕べの音楽)が鳴る17時30分(10月以降は16時30分)には外遊びをやめて家に帰ることを伝えました。

最後に、先週の離任式で田柄小を去られた先生方がみんなと会えてとても嬉しそうにしていたこと、挨拶をしてもらって元気が出たことを伝えました。

1年生は、今日が初めての校庭での全校朝会参加でした。お話の聞き方も移動の仕方もとても上手で立派でした。

離任式!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式の終了後、廊下で待っている子供たちのところを歩いていただきました。大きな拍手がいつまでも続きました。懐かしさと笑顔がいっぱいになりました!

離任式を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日、離任式を行いました。一堂に集まる計画をたてていましたが、今年度もオンラインでの開催となりました。去られた先生が1か月ぶりに田柄小にお越しいただきました。どの先生方も田柄小に来るこの日を心待ちにしていた顔でした。一人ひとりの先生方へのお手紙を代表の子供たちが読み、花束が渡されました。画面を通して先生方のお話をしっかりと聞いていました。「ありがとうございました!」そんな気持ちがいっぱいあふれる離任式になりました。

校庭の遊び 〜バスケットボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの校庭の遊びは様々ですが、田柄小学校には土の校庭にバスケットのゴールが2対設置されています。今の6年生は5年生の頃からよくバスケをして遊んでいましたが、最近は新しい5年生もバスケを楽しんでいます。上の2枚の写真は、5年生。下の写真は6年生です。どちらもたくさんの子供たちが参加しています。「よく走るな!」と感心しながら見ています!

1年体育 かけっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は3クラスが同時の体育をしています。広い校庭だからゆったりと活動ができます。日差しが出てきたので、水分補給をしながらです!

2年生活 春の花ビンゴ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「春の花ビンゴ」にチャレンジしていました。先生が用意してくれた田柄小の花をビンゴに見立てて校庭の中を探していました。あらためてとてもカラフルで春を感じさせてくれる花々があることがわかります。2年生も見つけたらすぐ次を探しに走っていきました。

3年図工 ふしぎな乗りもの〜すきなものの形を乗り物に変える!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の学習です。完成に近づいてきました。とてもカラフルで、「ふしぎな感じ」がよくあらわれている素敵な作品ができていました。

連休の合間の中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休と3連休の合間の中休み。子供たちは、元気いっぱいに校庭に飛び出しました。中庭では、委員会の仕事でかめ吉にエサをあげてくれていました。いつもエサをあげると金魚やそれ以外の魚たちも集まってきます。バラの花をていねいに観察をしている4年生がいました。2時間目の学習の続きだったようです。バラの高さがどれくらいか調べていました。一緒にはかってみたらだいたい1メートル50センチはありました。いつの間にかバラが咲いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン