「わくわく・どきどき」の学びを目指して

尿検査の提出は火曜日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、どの学年も尿検査で使う容器の入った袋とお手紙を先生の説明を聞きながら配りました。今日配ったものの提出は来週の火曜日です。火曜日の朝に採取することを繰り返し説明していました。1年生は、担任の先生から体を守るために大切な検査であるというお話を真剣に聞いていました。間違えのないよう、1年生には名前の書かれた検査の袋を一人一人の連絡帳の袋に入れて渡していました。ご協力、よろしくお願いいたします!

委員会発表朝会のリハーサル!

画像1 画像1
6年生の委員会委員長さんが来週の月曜日の委員会発表朝会リハーサルを中休みに行っていました。しっかりした態度でリハーサルに臨んでいる6年生でした!

1年 生活「はるビンゴ」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、中庭で見つけた春を集めてビンゴをしました。写真は、先生が電子黒板で示してくれているビンゴです。1年生は、たくさんの春を見つけたようです!

5年理科 天気は雲のようすとどのような関係があるのだろうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気は雲のようすとどのような関係があるのだろうか?という問いについて、5年生がタブレットを活用して考えをまとめていました。今週、2回にわたって屋上で観察した雲の様子と天気の様子からどのような関係があるのか、自分が撮影した写真をもとに考えをスライドにまとめ、友達の考えを共有し合っていました。雲の様子は刻々と変わっていき、天気を教えてくれます。この学習をきっかけにより感心が高まっていくと良いですね!

3年社会 屋上から見える景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上では、3年生が社会の学習で学校のまわりの様子を観察していました。東西南北の方角を確かめながらそれぞれの方角に何が見えるか調べていました。あらためて見える景色に子供たちはとても興味をもってシートに記録していました。終わったあとは、教室で見えたものをみんなで整理しました。社会の学習、スタートです!

1年生、交通安全教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が交通安全教室を行いました。光が丘警察署のお巡りさん、1年生の保護者ボランティアの皆様にも協力いただき行いました。けやき広場で交通ルールについて教えてもらったあと、実際に列になって道路を歩きました。交通安全に気を付けて歩きます。警察署の方や保護者の皆様に安全を守ってもらいながらの移動で安心でした。最後に、警察署の方から3つ守ってほしいことのお話がありました。
1 道路ではあそばない
2 飛び出さない
3 青信号でも止まって確認してから渡る
とても大切なことです。1年生もしっかりとお話を聞いていました。
光が丘警察署の皆様、保護者の皆様、本日はありがとうございました!

今日は歯科検診!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は歯科検診でした。大勢の子供たちの歯の検査を校医の先生が次々に診断し、補助の方が記録をしていきます。子供たちもスムーズにできるよう名前をしっかり伝えたり、だまって廊下にならんだりしていました。予定通りに春の健康診断がすすんでいます!

あおぞらルームのスロープ設置!

画像1 画像1
あおぞらルームは元々は教室でしたが、パソコン室にするために床を撤去し、カーペット敷きにしました。そして、カーペットを撤去し、ケーブル配線も撤去したため、少し低くなっているため、段差があり危ない状態でした。整備をするまでの応急処置として主事さんが入口のところをスロープにしてくれました。古くなった跳び箱の踏切板を使って作ったスロープが設置されました!

愛宕神社の緑とたがら山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月も後半に入り、木々の緑も深くなってきました。愛宕神社の森の緑もいっそう濃くなってきました。美しいです。たがら山には、たくさんの1年生が休み時間集まってきています!

5年理科 屋上で空の観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科、屋上にタブレットを持参して空の観察をしています!写真撮り、理科室に持ち帰り学習をすすめていきます。

かめきちとカモ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方、ミッキー池にはかめきちとカモが1羽、まったりとしていました。今日は気温がぐんぐん上がり、とても暑い日でした。かめきちもカモも気持ち良さそうです。しばらく動きません。あまりにものどかな光景です!

選挙のポスター

画像1 画像1
田柄小学校は、敷地の中に選挙ポスターの掲示板があります。開校当時はこの場所が道路であったことに関係があるようです。今週から、掲示板にたくさんの候補者のポスターが掲示され、子供たちは登校するときにその前を見ながら通ります。ポスターに興味を持つ子は少なくありません。投票率の低下など、政治への関心の低さは、深刻な問題です。子供たちがポスターをきっかけに、世の中のことに対して自分事で考えるようになっていってほしいと感じます!

体育朝会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育朝会を行いました。毎年、最初の体育朝会は様々な集合する場面で使う集団での動きの確認です。休めや回れ右、行進などの基本的な動き方を全学年で確認しました。体育担当の先生のリードでしっかりと行いました。

3年理科 タブレットをつかってミッキー池の自然観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる理科の学習。タブレットをもって中庭に飛び出した3年生。ミッキー池を中心にタブレットで写真を撮りながら春の自然を観察です!

5年体育 バトンをつなげ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育。良いお天気の中、リレーの学習です。バトンを上手につなぐ学習です!

5年社会 地球儀と世界地図で世界旅行のツアー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科の学習。地球儀と世界地図をつかって、世界旅行のツアーの計画をたてていました。地図で、行ってみたい国を確認しながら、みんなでわいわいと話し合ってルートを決めていきました!

朝のタブレットタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝学習は、タブレットタイムです。今週ぐらいまでには、各学級のクラスルームが開設されていると思います。1年生のタブレット配付は、もう少し後になります。朝の少しの時間共通で取り組むタブレットタイムだけでなく授業の中でも学習用具として使うことが定着してきている田柄小学校です!

今日は全国学力学習状況調査!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全国学力学習状況調査でした。6年生が受検しました。国語と算数、質問紙と3時間。いつもとは違う問題に戸惑うところもあったと思います。6年生、ご苦労様!

4月17日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の全校朝会。1年生から6年生までが校庭に一同に集まりできることは嬉しいです。6年生の素敵な挨拶からスタートし、気持ちが良かったです。私からは、「ドラえもんの道具を欲しいと思ったことは?」という話をしました。私もそうですが、子供たちにとって、ほしいと思ったことがある子はほとんどでした。先週のニュースでは、「チャットGPT」について繰り返し報道がされていました。昔は、とても無理と思われるような未来の道具が最近は次々に実現されています。AIについても、ドラえもんの道具が実現しているとも言われ話題になっていましたので、私が実際に「チャットGPT」を使ってみて思ったことを話しました。使い方にもよるとは思いますが、教えてもらって「なるほど!」と思うことと、「おかしいのでは?」と思うことと両方があり、ドラえもんの道具をのび太君が使って失敗したエピソードを思い出しました。そんな話を通して、便利な道具とうまく付き合いながら、上手に活用していってほしいというお話をさせてもらいました。学校の授業で使うタブレットPCも同じです。お天気がよく、青空のもと芝生の緑もあざやかな環境でのスタートです!

令和5年度 練馬区・青少年育成活動方針のリーフレットを配布しました 〜田柄小児童のイラストが掲載されています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
年度始めに、練馬区の青少年係から配布されている育成リーフレットを配布しました。明日ぐらいまでにはご家庭に届くと思います。こちらのリーフレットに昨年度に続いて本校の児童のイラストが掲載されました。(下の写真)とても素敵なイラストです!
このリーフレットは、ご家庭に1部毎年配布されているもので、お子様を育てていく上での指針や相談の仕方がわかりやすくまとめられているものです。ご活用いただければと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31