小中一貫研究が行われています![]() ![]() ![]() ![]() 小中一貫教育の研究を進めています。 昨日は、第1回目の研究授業が行われ、 5年生の社会科と国語科の授業が公開されました。 今後も、授業を通して研究を進めていきます。 プール開きが行われました![]() ![]() 全員がプールサイドに集まることはできないので、 体育館に集まってプール開きをしました。 担当の先生のお話、運動委員の5・6年生による 「水泳指導の注意事項」のお話がありました。 1・3・5年の代表児童からは「今年の水泳で がんばること」が発表されました。 今週から水泳の授業が始まります。 安全に注意して、学習を進めていきます。 引き取り訓練が行われました![]() ![]() ![]() ![]() という想定で、全小中学校、幼稚園で避難訓練が行われました。 本校でも、引き取り訓練を行いました。 地震の訓練の後、下校の支度をし、全校児童が南校庭に集まるまで 13分という短い時間で避難することができました。 保護者の皆様、引き取りのご協力ありがとうございました。 月曜日には、防災頭巾を忘れずに、持たせてください。 下田海中水族館見学1(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ネコザメの感触を体験したり、イルカショーのお手伝いをしたりしました。 2年生 春日町図書館見学(その1)![]() ![]() ![]() ![]() 図書館の職員の方から図書館の概要について聞き、その後、館内を案内してもらいました。 下田公園はアジサイが満開![]() ![]() 満開に咲くアジサイの花を堪能しています。 下田町めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、下田の町めぐりをしました。 2日目の朝です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目覚めのゲームの後、朝食を食べました。 全員元気に過ごしています。 3Dメモリースタンドづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人集中して作品を完成させました。 対面式&夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、夕食をおいしく食べました。 子供たちは元気に過ごしています。 宿舎に到着2![]() ![]() ![]() ![]() この後、お風呂に入り、夕食です。 宿舎に到着1![]() ![]() ![]() ![]() 夕方には、無事にベルデ下田に到着しました。 6年生 シャボテン公園にて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食後は、園内見学をします。 6年生 シャボテン公園にて1![]() ![]() ![]() ![]() 動物飼育、植物栽培、売店担当の職業体験をしました。 6年生 移動教室へ出発![]() ![]() 3泊4日が子供たちの思い出に残るよう、安全に気を付けて、行ってまいります。 6月25日(月)の給食![]() ![]() ・ミルクパン ・ラザニア ・オニオンスープ ・牛乳 6月22日(金)の給食![]() ![]() ・丸パン ・照り焼きチキン ・パセリポテト ・野菜とベーコンのスープ 6月21日(木)の給食![]() ![]() ・うめちりごはん ・松風焼き ・五目野菜汁 6月19日(火)の給食![]() ![]() ・ミートソーススパゲッティ ・ツナサラダ ・牛乳 6月18日(月)の給食![]() ![]() ・中華ごはん ・ワンタンスープ ・オレンジゼリー ・牛乳 |
|