9月26日 給食

画像1 画像1
ガーリックフランス
ホワイトシチュー
果物
牛乳

9月25日 給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
とうもろこしのスープ
ミニトマト
牛乳

9月24日 給食

画像1 画像1
きつねうどん
おかしなおかしな目玉焼き
牛乳

4年 水道キャラバン

画像1 画像1
※画像の他への転用はご遠慮ください。

 社会科の「くらしをささえる水」の学習のまとめとして、東京都水道局の『水道キャラバン隊』の皆さんが来てくださいました。映像や実験を通して、水源林や浄水場の仕組みを分かりやすく教えていただきました。
 記念品に「東京都の水」などもいただき、クラスごとに記念写真も撮ってくださいました。子供たちにとって笑顔あり、驚きありの学習となりました。

大根らしくなってきました

画像1 画像1
台風17号の被害はありませんでした?
おかげさまで、練馬小の農園は、大きな被害はありませんでした。

練馬大根・青首大根共に順調に育っています。種まきをしてから3週間で、この大きさになりました。

種をまくまでは雨が全く降らず、子供たちは熱心に水やりを行っていました。その後は程よく湿り気が続き、子供たちは水やりができずに、うずうずしています。
このまま順調にいくと、今月の半ばには間引きができる予定です。



9月21日 給食

画像1 画像1
ごはん
さんまのかば焼き
沢煮椀
塩きゅうり
牛乳

9月20日 給食

画像1 画像1
ミルクパン
鶏肉のマスタード焼き
ガーリックポテト
ジュリエンヌスープ
牛乳

練馬大根が生長しました!

種まきから2週間、中心から新しい葉ができました。
いよいよ大根らしくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

煙体験

9月20日(木)2時間目に、避難訓練と煙体験を行いました。
練馬消防署の方から火事の時の身の守り方について、指導を受けました。
火事の時は、「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の中でも、「もどらない」ことが一番大事です。
また非常口や非常ベル、消火器の場所などを、きちんと確認しておくことが大切です。
普段の訓練が、いざという時に役に立ちます。
今日の避難訓練は、みんなしっかり取り組みました。
その後、3〜6年生の子供たちは、煙体験ハウスに実際に入りました。
煙の中、地面に近いところを這うようにして進むのは、思いのほか大変でした。

9月19日 給食

画像1 画像1
プルコギ丼
五目野菜スープ
果物
牛乳

9月18日 給食

画像1 画像1
枝豆ごはん
ひじき入り卵焼き
野菜のみそ汁
牛乳

9月14日 給食

画像1 画像1
ごはん
魚のごまみそ焼き
きのこのけんちん汁
牛乳

9月13日 給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
チーズサラダ
牛乳

9月12日 給食

画像1 画像1
たくあんごはん
じゃがいものきんぴら煮
小松菜の土佐和え煮
牛乳

9月11日 給食

画像1 画像1
食パン
手作りパインジャム
白いんげんのボルシチ
ブロッコリーのごまじょうゆ和え
牛乳

2・5年 着衣水泳

画像1 画像1
9月7日(金)に5年生、10日(月)に2年生が、着衣水泳を行いました。
服を着たまま水の中で動くのは、思いのほか大変でした。
それ以外に、ペットボトルやビニール袋を利用して、実際に浮く体験をしました。

大根の芽がでました

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の木曜日にまいた練馬大根と青首大根の芽がでました。
青首大根の方が一日早く芽が出ました。
専門家の話によると、練馬大根の方が食べられるまで、時間がかかるそうです。


右が青首大根、左が練馬大根の写真です。

練馬大根の栽培を始めました!

練馬大根と青首大根の種まきをしました。
今年も元PTA会長さんにご指導いただいて立派な大根を育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 給食

画像1 画像1
八宝中華おこわ
ザーサイスープ
果物
牛乳

9月7日 給食

画像1 画像1
あげパン(きな粉)
肉団子入り野菜スープ
果物
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31