12月13日(木)の給食・麦ごはん ・鮭の照り焼き ・野菜のごま酢和え ・けんちん汁 ・牛乳 *腹ぺこだより 今日の鮭は北海道から来ました。日本は全世界でとれる鮭の1/3も消費しています。それだけ私たちは食べているのですね。鮭にはたくさんの種類があり、天然や養殖されているものなどさまざまです。オレンジ色はアスタキサンチンといって。にんじんなどに含まれているベータ―カロチンの仲間でビタミンAともいわれています。魚の中でもNO.1といわれるほど鮭はふくまれています。 *はらぺこクイズ 鮭といえばイクラですね。イクラは世界でも食べられている国は少なく、捨ててしまっている国も多いです。では、最初にイクラを食べた国はどこでしょうか。 (1)ロシア (2)日本 (3)カナダ 答え(1)ロシア 12月12日(水)の給食・大豆入りひじきご飯 ・野菜のお浸し ・のっぺい汁 ・カキ ・牛乳 *本日の腹ぺこだよりはありません。 3年生 火おこし体験事前に薪わりを行ったり、マッチをする練習をしたりの準備を行ってきました。今日は北校庭で七輪を使って火をおこしました。 5年生 家庭科調理実習朝、登校後すぐにお米を研ぎ、給水させてからお鍋でご飯を炊きました。火加減を見たり、時間を見たりしながらグループで協力して実習をすることができました。 普段、家庭でお米を研いだり、お鍋でご飯を炊いたりする経験がない子供がほとんどのようで、貴重な実習になりました。 炊き上がったご飯は、自分の好きな具材やふりかけを入れておにぎりにしました。 12月11日(火)の給食・回鍋肉丼 ・もやしスープ ・牛乳 *腹ぺこだより 今日はピーマンについてです。ピーマンはトマトの4倍ものビタミンCが含まれています。これはレモンの2倍にもなるんですよ。すっぱくないのにピーマンにはビタミンCがたっぷりですね。ピーマンが嫌いな人は「苦い」と言いますが、熱を通すことで苦味は少なくなります。今日は今が旬で甘くておいしいキャベツと一緒にピーマンも食べましょう。 *はらぺこクイズ ピーマンと言えば緑色を良く見かけますよね。パプリカという種類は赤、オレンジ、黄色などたくさんあります。では、緑色のピーマンはまだ若いものですが、7週間するとある色に変わります。何色になるでしょうか。 (1)黄色 (2)赤 (3)オレンジ 答え(2)赤 12月10日(月)の給食・きなこ揚げパン ・森のチャウダー ・ブロッコリー ・牛乳 *腹ぺこだより 今日は皆さんが大好きな「きなこ揚げパン」です。このきなこ揚げパンは、まず、コッペパンというパンで給食室に届きます。これを一つ一つ給食主事さんが丁寧に揚げて、きなこと砂糖とごまをまぶして作られています。 *はらぺこクイズ 揚げパンには2種類あります。きなこ揚げパンと同じで焼いたパンを揚げるのと、生地を焼かないで直接揚げる2つです。では、きなこ揚げパンと同じように作られるのはどれでしょうか。 (1)ドーナツ (2)カレーパン (3)チュロス 答え(2)カレーパン ミニコンサート3左から 5−2「笑顔を忘れてしまった君に」 6−1「生命が羽ばたくとき」 ミニコンサート2左から4−1「ひとつのいのち」 4−2「かならずかならず」 5−1「出会えた君へ」 ミニコンサート1「歌でつなげる音楽の輪」のスローガンのもと、みんなで心を一つにして発表しました。 写真左から 1年生合同「大きなかぶ」 2年生合同「会えてよかった」 3年生合同「とどけよう この夢を」 12月7日(金)の給食・麦ご飯 ・生揚げの五目煮 ・和風ポテト ・牛乳 *腹ぺこだより 今日は五目煮です。五というだけに5種類の野菜が入っています。見つけられましたか?にんじん、たけのこ、しいたけ、白菜、小松菜が入っています。 小松菜は今がとてもおいしい時期です。江戸時代に江戸川区の小松川という土地で作られていた青菜を、8代将軍の徳川吉宗が食べ、おいしかったので地名から「小松菜」という名がつけられたと言われています。小松菜は寒さに強く、カルシウムがたくさん含まれています。 *はらぺこクイズ 小松菜はアブラナ科と言い、昨日のクイズに出たカリフラワーと同じ仲間です。見た目はまったく違いますね。では、小松菜の仲間はどれでしょうか? (1)ほうれん草 (2)白菜 (3)きゅうり 答え(2)白菜 12月6日(木)の給食・パンプキンパン ・ポテトミートグラタン ・カリフラワーのスープ ・牛乳 *腹ぺこだより 今日はカリフラワーについてです。カリフラワーはキャベツの仲間で、ブロッコリーから作られました。疲れをとってくれたり、紫外線からお肌を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは熱に弱く、火にかけるとどんどんなくなってしまいますが、カリフラワーのビタミンCは熱に強いのです。ビタミンCは風邪の予防にも大切なので、しっかり食べましょう。 *はらぺこクイズ カリフラワーはイタリアでは、伝統野菜にもなるほど有名で人気があります。では、イタリアで有名なカリフラワーの名前はなんと言うでしょうか。 (1)クイーン (2)ピラミッド (3)ロマネスコ 答え (3)ロマネスコ 12月5日(水)の給食・ジャコわかめごはん ・鯖の文化干し ・野菜の辛味和え ・豚汁 ・牛乳 *本日の腹ぺこだよりはありません。 12月4日(火)の給食・とりとごぼうのピラフ ・ミネストローネ ・牛乳 *腹ぺこだより 今日はグリーンピースについてです。グリーンピースはどのようにできるのか、見たことはありますか?サヤという袋の中に緑の豆が横に並んで何粒か入っています。古代エジプト王のツタンカーメンのお墓からも見つけられたように、昔からありました。特にナイアシンというビタミンがたくさん含まれていて、しっかり食べないと口の中にプツプツと痛い口内炎ができてしまいます。苦手だなと思う人もいるかもしれませんが、他の食材と一緒に食べてみましょう。 *はらぺこクイズ グリーンピースはえんどう豆の若い頃に採ったものですが、さらにグリーンピースより若いうちに食べるものは何でしょう。 (1)さやえんどう (2)さやインゲン (3)枝豆 答え(1)さやえんどう 大根ほり(3年生)12月3日(月)の給食・練馬スパゲッティー ・ごまみそドレッシングサラダ ・型ぬきチーズ ・牛乳 *腹ぺこだより 今日は練馬大根を使ったスパゲッティーです。練馬区で作られている練馬大根と、3年生が学校の裏にある増田農園さんで収穫した青首大根の2種類が使われています。 練馬大根はとても細長いので、たくあんを作るのに使われています。青首大根は名前の通り上の方が青緑色をいていて、スーパーで売られている生産量が一番多い種類です。 *はらぺこクイズ 日本の大根生産量は世界1位です。では、大根の生産量が国内で1番多いのは北海道ですが、2番目に多いのはどこでしょう。 (1)東京都 (2)千葉県 (3)青森県 答え (2)千葉県 6年生 職業体験帰ってきた子供たちは、「疲れたけど、楽しかった!」と。働くことの大変さとともに、楽しさも味わうことができたようです。 11月30日(金)の給食・大豆五目ごはん ・野菜と豆腐の煮物 ・ごま和え ・牛乳 *腹ぺこだより 今日は大豆についてです。今日の給食には大豆そのものと、大豆から作られた豆腐の2種類が使われています。豆にはたくさんの種類がありますが、特に大豆は他の豆に比べてタンパク質と脂質が多く、昔から「畑の肉」と呼ばれています。また、大豆の若い豆は枝豆なんですよ!枝豆には大豆に含まれていないビタミンCが含まれています。もやしも実は大豆からでた芽なのです。 *はらぺこクイズ 大豆はとても優秀で、私たちが毎日食べている食事にたくさん使われています。では、大豆から何が作られているでしょうか。 答え:豆乳、おから、豆腐、湯葉、生揚げ、油揚げ、こおりどうふ、みそ、 しょうゆ、納豆、きなこ など・・・ (ほかに知っていたら教えてね) 11月29日(木)の給食・きのこおこわ ・鶏のねぎ塩焼き ・華風大根 ・みそ汁 *はらぺこだより 今日のごはんはきのこたっぷりのおこわです。何種類のきのこが入っていますか。しめじ、しいたけ、えのきの3種類のきのこが入っています。しめじとしいたけはうまみ成分がたくさん含まれているので色々な料理に使われています。えのきはカロリーがほとんどないですが、ビタミン、ミネラルはしいたけ以上に含まれています。 *はらぺこクイズ しいたけからのクイズです。しいたけにはビタミンB群がたくさん含まれています。ステロイドのエルゴステロールは太陽に当たると骨に必要なあるビタミンが変化します。何のビタミンでしょうか。 1.ビタミンE 2.ビタミンD 3.ビタミンA 答え:2.ビタミンD あいさつキャンペーン(2)先週の6年生から始まり、今日の1年生まで毎日多くの児童が参加し、元気に挨拶をしてくれました。それぞれの門には、毎日10人を超える児童がいました。今日であいさつキャンペーンは終わりますが、これからも元気に挨拶できる春日小の子供でいてほしいと思います。 11月26日(月)の給食・メキシカンピラフ ・ミニトマト ・キャベツとベーコンのスープ ・牛乳 *腹ぺこだより 今日はミニトマトについてです。トマトには栄養がたっぷりで「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざもあります。赤色はリコピンという成分で、体に害のある活性酸素の働きを抑えます。また、ビタミンCもたくさん含まれています。 *はらぺこクイズ ミニトマトにはたくさんの種類があります。細長いイタリアントマトや1cmぐらいのマイクロミニなど、大きさ、形も様々です。 では、トマト言えば赤色ですが、他にもいろいろな色のミニトマトがあります。何色があるでしょうか。 答え 黒、黄色、緑、オレンジ |
|