1/2成人式子供達はこの日に向けて、自分たちが産まれてからの10年間を「自分史」にまとめました。 また当日は「保護者とのお手紙交換」や「出しもの」「呼びかけ・歌」を行いました。 出しものでは自分の特技を曲に合わせて披露しました。 「音読」「手品」「けん玉・ディアボロ」「こま」「一輪車&バランスボール」「大なわ・短なわ」「演奏」「サッカー(リフティング&パス)」「キャッチボール」「マット運動」「ダンス」 を行いました。 合唱の曲は「語り合おう」と「スマイル アゲイン」。「スマイル アゲイン」は手話も入れて歌いました。 子供達は保護者のからの手紙で、10年間の愛情を感じ、 そこから「これからも頑張っていこう」という気持ちを改めてもったようでした。 谷原中学校吹奏楽部谷原っ子のために演奏をしに来てくれました。 その中には谷原小学校を卒業した先輩の立派な姿も!! 吹奏楽部の人たちは各楽器をひとつずつ演奏しながら紹介してくれました。 そしてみんなも知っていてスイングできる合奏をしてくれました。 谷原小学校の体育館は、立ち上がって一緒に手拍子を打ったり、踊ったり、大盛り上がりで楽しい時間を過ごすことができました。 翌日の感想文には、心からの御礼と共に、私も谷原中の吹奏楽部に入りたい!といった記述も沢山あり、中学生活への期待が増しました。 期末試験を終えて駆けつけてくださった谷原中学校の吹奏楽部の皆さん。本当にありがとうございました。 崩れゆく・・・大きな鉄のハサミのようなものでコンクリートを挟み、旧校舎を粉砕していきます。 思い出のたくさん詰まった旧校舎が崩れていくのは悲しく、また寂しく感じます。 ・・・仕方のないことではあるのですが。 巣立ちの会2)子供が親元を離れ、独立すること。 また学校を卒業して社会に出ること。 もうこんな時期になってしまいました。 6年前に入学した子供達がもう間もなく谷原小学校を巣立とうとしています。 2月26日(水)体育館で『巣立ちの会』が行われました。 この日に向けて6年生は今できる最高の感謝の気持ちをこめて準備をしてきました。 また卒業対策委員の方を中心に、多くの保護者の方々にも協力をしていただきました。 思い出のたくさん詰まった『スライド』の上映 感謝の気持ちをこめた合唱『ビリーヴ』と合奏『ハンガリー舞曲第5番』 6年生が巣立ってしまう寂しさを感じながらも、 心あたたまる素晴らしい贈りものでした。 6年生には残り少なくなってきた谷原小学校での生活を楽しみ、 良い思い出をさらに増やしてほしいと思います。 |
|