5年 岩井移動教室 評価編
帰校式で「得点は、月曜日にお知らせします」と話しました。
そこで、月曜日に5年生教室へ向かう西階段の掲示板に下の掲示物を貼っておきました。
教室移動する5年生と階段ですれ違いました。「おはようございます。」のあいさつが続き、移動教室の効果が継続しているなあと感心したところ、「120点ありがとうございます。」と言ってくれた子がいました。まさに、ねらっていた『言葉のキャッチボール』ができてきました。
【できごと】 2012-09-25 10:33 up!
9月24日(月)
9月24日(月)の献立:ご飯、しお肉じゃが、もやしとわかめのサラダ、牛乳。
【給食】 2012-09-24 13:09 up!
電話番号の聞き出しに注意
同級生の保護者を名乗る女から、別の児童の電話番号を聞き出そうとする電話が区内他校でありました。女は実在する児童の名前を挙げたり、電話番号の一部を言うなどして安心させ他の児童の電話番号を聞き出しました。
絶対に電話番号を教えないようにご家庭でもご指導ください。
また、そのような電話がありましたら学校へご連絡ください。
【緊急連絡】 2012-09-22 16:20 up!
5年 岩井移動教室 帰校編
海ほたるまでは順調な帰路。
しかし、都内に入ってから首都高速の事故渋滞に巻き込まれてしまいました。
東京スカイツリーが一番近くに見られるポイントを通りました。1時間近く遅れたので、
途中トイレに寄って帰校。たくさんの方々のお迎えありがとうございました。
【できごと】 2012-09-22 15:31 up!
5年生 岩井移動教室
昼食は、ジンギスカンです。
時間を忘れるほど、美味しく味わいました。
ソフトクリームに夢中です。
アイスは、別腹!
【できごと】 2012-09-21 13:27 up!
5年生 岩井移動教室
子ブタレース。
大泉北小学校からも選手が出場しましたが、残念ながら1位は逃しました。
【できごと】 2012-09-21 13:24 up!
5年生 岩井移動教室
ベルデ岩井での生活が終わり、閉校式も無事に終わりました。
そしてthe Fishで買い物。
マザー牧場に到着、児童たちはみんな元気です。
スタンプラリーを行いました。
【できごと】 2012-09-21 13:21 up!
9月21日(金)
9月21日(金)の献立:さつまいもご飯、厚揚げと野菜の煮物、野菜おかかあえ、牛乳。
【給食】 2012-09-21 13:10 up!
5年生 岩井移動教室 3日目
本日3日目。
天気は曇りですが児童たちはのびのびとラジオ体操。
ある児童の盛り付け例です。
ベルデ岩井での最後の食事、いっぱい食べます。
後片付けは「来た時よりもキレイに」。
さすが5年生。立派です!
【できごと】 2012-09-21 09:54 up!
5年生 岩井移動教室
潮溜まりに魚がいっぱい
大房岬で地層の観察
今日は、とても天気がよく、暑いぐらいでした。
夜は、キャンプファイヤーです。
天気がよければ、たくさんの星が見られます。
さていよいよ明日が大北小に帰る日です。
お土産を買って、マザー牧場に行って帰ります。
お出迎えお待ちしています。
【できごと】 2012-09-20 19:41 up!
5年生 移動教室
【できごと】 2012-09-20 19:33 up!
5年生 岩井移動教室
館長、磯野さんが地引き網について、説明してくださいました。
児童たちは位置を変えながら頑張って網を引きます。
網が表れると、より力強く網を引く姿を見る事ができました。
【できごと】 2012-09-20 13:02 up!
9月20日(木)
9月20日(木)の献立:くろざとうパン、お魚のラビコットソース、コーンポテトスープ、牛乳。
【給食】 2012-09-20 12:50 up!
5年生 岩井移動教室
朝食はバイキング方式でした。
ある児童の盛り付け例です。
たくさん食べて今日1日を元気に過ごしましょう。
【できごと】 2012-09-20 10:38 up!
5年生 岩井移動教室 2日目
本日2日目の天気は良好!
大自然の中でのラジオ体操は気持ちよさそう。
眠そうな児童もチラホラといますが…。
【できごと】 2012-09-20 10:35 up!
5年生 岩井移動教室
風呂上りの一本
夕食は、みんな大好きカレーです。
夜の集いは、肝試しを行い、ただいま就寝準備中…
明日は晴れますように。おやすみなさい〜
【できごと】 2012-09-19 20:30 up!
5年生 岩井移動教室
工場内
ベルデ岩井、開校式。
節電の中、特別に点けて頂いたシャンデリア。
【できごと】 2012-09-19 20:24 up!
5年生 岩井移動教室
【できごと】 2012-09-19 20:22 up!
5年生 岩井移動教室
東京スカイツリーが、見えました。雨天なのにラッキーだそうです。
9時50分歴史民族博物館到着。
【できごと】 2012-09-19 20:20 up!
5年生 岩井移動教室 1日目
生憎の雨。体育館での出発式となりました。
早朝にも関わらずたくさんの保護者が、お見送りにいらっしゃいました。
車内では、手拍子しながら歌を歌っています。首都高速道路は、事故渋滞しています。
【できごと】 2012-09-19 20:17 up!