3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

盆踊り練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日・27日に行われる「みんなで盆踊り 仲町の夏祭り」に向けて、今年も盆踊りの練習会が行われました。講師の植松先生のご指導の下、たくさんの子供たちが参加してくれました。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
さっぱりゴマみそラーメン
ゼリーセレクト

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん・みそ汁
アジの甘酢ソースかけ
変わりごまあえ・かつおぶしでんぶ

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
ショートニングパン
魚のラビゴットソース・キャベツサラダ
スパイシーポテト

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
四川みそ豆腐丼
レタスのスープ
ナムル

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
枝豆ごはん
まさご揚げ
七夕汁

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
あしたばパン・鶏ささみのアーモンドフライ
ハッシュドポテト・じゃこ入りサラダ
飲み物セレクト

体育朝会「長なわ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の体育朝会は、クラスごとに長なわをしました。1年生には、高学年の児童がなわを回してあげました。1月の体育朝会では、8の字跳びで回数を競います。

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
カレーピラフ
ツナのチーズローフ
ベーコンと野菜のスープ

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
食パン・はちみつ
白身魚のムニエル・レモンソース
大豆入りサラダ・ごまポテト

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん・みそ汁
手作りさつまあげ
じゃこ入りごまあえ・海苔の佃煮

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日から読書週間として毎朝8:25分から8:40分まで全校で読書に取り組みました。
図書ボランティアの方々の読み聞かせもあり、本の世界に引き込まれていました。日常的に本に親しむ児童が増えてくれることを期待しています。図書ボランティアの方々、いつもありがとうございます。

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
家常豆腐
小松菜とひじきのナムル・びわ

6月27日(水)の給食

画像1 画像1
さぬきうどん
たこ焼きフライ

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
きんぴらドッグ
ミネストローネ
海草サラダ・プラム

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
中国茶めし
おから珍味だんご
中華風スープ・ナムル

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
パエリア
ツナドレサラダ
サワーポンチ

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
いかシューマイ
豚肉と豆腐のスープ煮
手作りふりかけ

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
アーモンドサンド
鮭のレモン焼き
キャベツサラダ・スパイシーポテト

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
豚肉とごぼうの混ぜごはん
あじのチーズ風味揚げ
みそ汁
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31