3月13・14日![]() ![]() ![]() ![]() 14日 カレーライス 福神漬け こんにゃくサラダ 牛乳 3月10・11・12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11日 八丈島のさつま揚げ 野菜のごま酢和え じゃが芋とわかめのみそ汁 ご飯 牛乳 12日 パンプキンパン チーズグラタン(全学年リクエスト) 野菜のガーリックスープ いちご 牛乳 ハーモニーフレンズに出演しました!
3月11日、3年生はディズニーランドのラッキーナゲットステージに立ち、ディズニーシンガーと一緒に合唱し、忘れられない感動のステージをつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 球技大会
2年生は今日の午前中、元気いっぱいに球技大会を楽しみました!
![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日・7日![]() ![]() ![]() ![]() ご飯 牛乳 7日 ジャージャー麺 かりかり野菜の中華サラダ お菓子な目玉焼き 牛乳 3月4日・5日![]() ![]() ![]() ![]() ポークシチュー(1・3年生リクエスト) ツナサラダ 牛乳 5日 焼き豚チャーハン いかシュウマイ ミニトマト わかめスープ 牛乳 2月27日・28日![]() ![]() ![]() ![]() かみなり汁 牛乳 28日 プルコギ丼 トック入りたまごスープ りんご 牛乳 大泉青少年音楽祭
吹奏楽部は3月1日、大泉青少年音楽祭に参加し「あまちゃん オープニングテーマ」等の演奏を披露しました!
![]() ![]() 2月24日・25日![]() ![]() ![]() ![]() 25日 和風スパゲッティー 花野菜のごまマヨ和え ポパイケーキ 牛乳 2月20日・21日![]() ![]() ![]() ![]() 21日 ソースかつ(勝つ)丼 お新香 大根の味噌汁 牛乳 3年生受験応援メニューです! 2月17日・18日・19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都・伊豆諸島産の糸寒天を使用しています。 18日 かじきのガーリックステーキ 切り干し大根煮 れんこん団子汁 ご飯 牛乳 19日 ビーンズミートドック ホワイトシチュー(2年生リクエスト) ぶどうゼリー 牛乳 2月13日・14日![]() ![]() 擬製豆腐は、油で水気を切った豆腐、ひき肉、野菜を炒め、溶き卵を合わせてオーブンで焼いています。 エクレアパン(3年生リクエスト) ポトフ キャロットドレッシングサラダ ![]() ![]() 大泉北小学校の合唱発表会に出演しました!
2年生は、雪の降る中を大北小に移動して合唱を披露しました!
![]() ![]() 2月10・12日![]() ![]() 利休汁はねりごまの入った濃厚なみそ汁です。茶人・千利休がごまを好んで料理に使っていたことから名前が付けられたそうです。 12日 しょう油つけ麺 じゃが芋もち いよかん 牛乳 しょう油つけ麺は、全学年からリクエストのあったメニューです。煮干し・鶏がら・野菜をじっくり煮込んでスープを作っています。 ![]() ![]() 2月6日・7日![]() ![]() 7日 きんぴらバーグ こふき芋 小松菜と豆腐のすまし汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() 2月3日・4日・5日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日 いわしのカレー風味揚げ コーンサラダ 呉汁 ご飯 牛乳 4日 豆まめおこわ 鶏肉とこんにゃくのみそ煮 五色和え 牛乳 5日 ミルクパン(ハネー&マーガリン) スペイン風オムレツ 押し麦のスープ みかん ミルクコーヒー 1月31日![]() ![]() 1月28・29日![]() ![]() 練馬大根たくあんご飯 さばの文化干し ブロッコリーの薬味和え 明日葉うどん入りけんちん汁 牛乳 ![]() ![]() 1月24日・27日
1月24日〜30日の『全国学校給食週間』にちなんで、期間中の献立に全国の特産物を使った料理や郷土料理を取り入れています!
24日→五目おこわ しらすと桜えびのかき揚げ(静岡県) ばち汁(兵庫県) みかん 牛乳 27日→高野豆腐のたまごとじ丼 きゅうりの辛子和え 三平汁(北海道) 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日![]() ![]() |
|