令和7年スタート。”充実の3学期”となりますように!!
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
学校ホームページの閲覧の停止について
11月9日(月)
11月6日(金)
11月5日(木)
11月2日(水)
11月2日(月)
10月29日(木)
10月28日(水)
合唱コンクールポスターF組
合唱コンクールポスター1年
合唱コンクールポスター2年
合唱コンクールポスター3年
10月27日(火)
10月26日(月)
10月23日(金)
過去の記事
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
学校ホームページの閲覧の停止について
下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
平成27年11月27日(金)午後10時〜
平成27年11月28日(土)午前7時まで(予定)
※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。
11月9日(月)
今日の献立は ごはん、鯖のもみじおろし、きんぴら、沢煮椀、牛乳です。
もみじおろしといっても、本当にもみじが入っているわけではありません。大根おろしに唐辛子やにんじんをまぜて、もみじのように鮮やかな橙色にした大根おろしのことを「もみじおろし」と呼びます。今回はにんじんですが、唐辛子だと辛みがきいてひと味違った味わいになります。
校庭の木々もすっかり色づきました。季節感を大切にしながら、毎日の食事を楽しみましょう。
11月6日(金)
今日の献立は ごはん、ごぼう入りつくね、はりはり漬け、五目汁、牛乳です。
11月8日はいい歯の日です。今年は日曜日なので、今日の献立をかみかみ献立にしました。ごぼうや昆布、切り干し大根などかみ応えのある食材をたくさん使っています。
しっかりかむと、消化によいだけでなく、食べ物の味や風味を感じることができたり、満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防いだりする効果もあります。
早食いの習慣がついてしまっている人は、しっかり噛んで食べることを意識してみましょう。
11月5日(木)
今日の献立は 野菜ラーメン、大学芋、牛乳です。
今日は「ぼくがラーメンたべてるとき」という絵本にちなんで野菜ラーメンです。この絵本は、毎日平和に食事ができることの幸せを感じさせてくれる絵本です。
大学芋は、東京都瑞穂町の農家さんが作ってくださった安納紅という品種です。最近人気の安納いもの仲間で、しっとりした食感と甘みが特徴です。
しっかり食べましょう。
11月2日(水)
今日の献立は ハヤシライス、コールスローサラダ、牛乳です。
今日も読書週間メニューです。
ハヤシライスは東野圭吾さんの「流星の絆」という本に物語の鍵を握る料理として登場します。
ハヤシライスは本来デミグラスソースを使って作るのが一般的ですが、学校給食ではトマトやケチャップを使って作ります。しっかり食べましょう。
11月2日(月)
今日の献立は セサミトースト、にんじんとコーンのソテー、ポトフ、りんご、牛乳です。
11月は読書の秋ということで、三中の図書館にある本に出てくる料理が登場します。
今日は、「ランチのアッコちゃん」に登場するポトフです。アッコちゃんとは、主人公の上司のアッコ部長のこと。失恋で落ち込む主人公にランチの取り替えっこを提案します。ポトフの他にも、たくさんの料理が登場し、元気と食欲がわいてくる本です。
今日のように寒い日のポトフは心も体も温まりますね。しっかり食べましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
東京都教育委員会
文部科学省
練馬区役所
【小中連携】
光が丘夏の雲小学校
光が丘秋の陽小学校
光が丘第八小学校
【練馬区ホームページ】
【いじめ】いじめの相談(電話・メール)
【虐待】児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
【なんでも】教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
平成27年度部活動 活動一覧
学校だより
学校だより第5号
学校だより2号
学校だより1号
行事予定表
年間行事予定表
学校評価
H26学校評価アンケート結果
その他
生徒数H27.4.17
保護者と教職員の会
相談室だより
loops第14号
loops 13号