ソフトテニス「無限大カップ」![]() ![]() 今日は気温が上昇し、厳しいコンディションですが、みんな頑張っています。 ![]() ![]() バドミントン部新人戦![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部の練習試合
11日の日曜日、雨が上がった校庭でソフトテニス部が、赤塚二中を迎えて練習試合をしています。相手は都大会に出場する学校ということもあり、豊渓中にとってもいい経験になります。新人戦が終わったばかりですが、次に向けてたくさん力をつけていってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校選択説明会
10日の学校公開の3時間目には、近隣小学校の保護者の方々にお越しいただいて、学校選択説明会を開催させていただきました。
校長の挨拶に続き、2年A組の生徒が歓迎合唱を披露しました。合唱はもちろんですが、代表で挨拶した森君の「来年は僕たちが3年生ですから、安心して入学してください。」という言葉に、2年生の成長と意気込みを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○○作ってます![]() ![]() ![]() ![]() 報告を怠ったままでいたら、どんどん成長していました。まだ白いカバーが被ったままでよくわかりませんが、大根のようです。トマトの時同様、収穫が楽しみですが、成長の過程が土の中ですので、トマトのような視覚的な感動はお伝えできないかもしれません。授業の様子などを今後紹介できればと思います。 丸彫聖観音立像廻国供養塔
平成27年10月9日、上練馬公園内、文化財移設工事に立ち会いました。丸彫聖観音立像廻国供養塔
10月9日![]() ![]() ゆで豚肉のごまだれ 昆布サラダ 油揚げの味噌汁 ゆで豚肉のごまだれのタレは、砂糖・醤油・みりん・すりごま・水 くず粉を合わせて、手作りで作っていただきました。 連合音楽会その2
演奏が終わり、いい顔でで戻ってきました。やりきった笑顔でしょうか。とても楽しく聴かせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会
10月8日に「練馬区立中学校連合音楽会」が開催され、本校吹奏楽部が参加しました。
各校とも工夫した内容での発表で、見応え、聴き応えのある発表会でした。豊渓中学校は、合唱「Story」と吹奏楽「私以外私じゃないの」を披露しました。会場を巻き込んでのたいへん素晴らしい演奏でした。 写真上は、昼食も着替えも終わり、出演時間を待っているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近隣保育園の運動会練習
近隣の保育園メリー☆ポピンズが、運動会の練習のために本校体育館にやってきました。
当然ですが、中学校のそれとは全く違う、かわいらしい練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【祝 平成27年度 東京都功労賞授与】
10月1日、【旭町地域防犯連絡協議会】が、地域活動功労において東京都功労賞を授与されました。地道な活動が表彰されて、大変嬉しく思います。今後ともPTA活動の一環としてご協力下さい。宜しくお願いします。
K中ゼミ説明会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生、相田先生からの趣旨説明の後、各講師の先生から学習の進め方についてのお話がありました。 生徒会新役員紹介![]() ![]() ![]() ![]() 前期役員からの細かい引き継ぎはこれからですが、本格活動に向けての準備、頑張ってください。 本日の活動![]() ![]() 旭町小学校運動会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭町小学校運動会![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試食後は、各教室の給食の様子を見学に行きました。食べている最中に大勢の保護者が見学に入ったので、生徒のみなさんは食べにくかったですかね。 写真左から:試食中の保護者の方々 生徒と同じようにお母様方も片付けは自分で 3年の教室を見学 1学年川越遠足本日の豊渓中3![]() ![]() 本日の豊渓中2![]() ![]() ![]() ![]() |
|