保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

2月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・四川豆腐丼
・すずしろスープ
・くだもの(いちご)
・牛乳




 今日は、「四川豆腐丼」でした。
 四川料理は揚子江の上流、四川省発祥の料理です。暑さ寒さが厳しい地域なので、疫病の防止や毒消しとして香辛料を多く用いるようになったそうです。本場の四川料理は、30〜40種類もの調味料や香辛料を使うので、とても辛い料理ですが、給食では子供たちが食べやすい味付けにしています。
 甘くて美味しい「いちご」は、子供たちにも大人気でした。 

<主な使用食材の産地>
米、玉ねぎ…北海道  ごぼう…青森県
水菜…茨城県     にんじん…千葉県  
大根…神奈川県    筍…福岡県
豚肉…熊本県     いちご…栃木県

2月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・チキンカレーライス
・キャベツとコーンのソテー
・牛乳





 毎月いろんな種類のカレーを作っていますが、今日は鶏肉とヨーグルトを使った「チキンカレー」でした。
 キャベツとコーンのソテーは、ベーコンを炒めて旨味を出し、コーンや赤ピーマンで彩りをもきれいなソテーにしてみました。

<主な使用食材の産地>
米、玉ねぎ…北海道  鶏肉…岩手県
にんじん…埼玉県   ねぎ…千葉県  
キャベツ…愛知県   じゃがいも…鹿児島県
赤ピーマン…宮崎県


2月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・古代米のご飯
・まぐろのかりんと揚げ
・けんちん汁
・牛乳




 今日の主食は、「古代米のご飯」でした。
 古代米とは、古代から作られていたお米のことで、2000年以上の歴史があります。今日は、古代米の1つ、“黒米”を白米と餅米に混ぜて炊きました。黒米の育て方は白米と似ていますが、害虫や自然環境に弱いため、日本でも一部の地域でしか作られていません。
 栄養価については、白米よりもビタミンとミネラルが多く、おなかの調子を整えることや、体力回復に効果的です。中国では、不老長寿のお米として使われていたそうです。
 どのクラスも、とってもよく食べていました。


<主な使用食材の産地>
米…北海道         ごぼう…青森県
にんじん、小松菜…埼玉県  ねぎ…千葉県  
大根…神奈川県       じゃがいも…鹿児島県
かじきまぐろ…西太平洋   鶏肉…宮崎県

どんど焼き集会

1月14日(木)の朝の時間から1校時にかけてどんど焼き集会が行われました。代表委員の児童が司会をし、和太鼓クラブの演奏があり、事前に各ご家庭から集めさせて頂いた、松飾りやお正月飾りも一緒に燃やし、どんど焼きをしました。その後、冬空のもと、けやき班で元気に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱発表会

大北小恒例の合唱発表会が今年も行われました。4・5・6年、合唱団が参加し、さらに大北中2年生にも参加してもらいました。大北小の児童は本当によく歌うので、それぞれの発表がとても聞き応えのあるすてきな発表でした。圧巻だったのは、中学生も参加しての全員合唱「翼をください」です。体育館がきれいな歌声で震えるほどの迫力でした。歌うことの気持ちよさを感じられた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ブラインドサッカー

「だれとでも心を合わせて」という総合的な学習の時間に、日本ブラインドサッカー協会の方に来ていただいて授業を行いました。目の不自由な方がプレーするサッカーを体験し、その難しさ、プレーヤーの凄さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科見学

12月3日に社会科見学へ行ってきました。
行先は、江戸東京博物館→科学技術館→国会議事堂でした。爆弾低気圧がやってくるという予報がありましたが、雨と寒さを吹き飛ばし、社会で学習したことやこれから学習することの予習復習がしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 2

(写真は4、5、6年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 1

2日間にわたり学芸会が行われました。1日目児童鑑賞日、2日目保護者鑑賞日と子供たちのすてきな演技を見ることができました。自分の役をしっかりと演じる子供たちにたくさんの拍手をいただきありがとうございました。学年で取り組む時間が多くあり、様々な成長を見ることができました。終わったあとの達成感を感じる表情がとても印象的でした。
(写真は1、2、3年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 下田移動教室

10月7日(水)〜10月9日(金) 2泊3日の下田移動教室は、子供たちにとって充実したものになったようです。初めての宿泊行事で不安なこともたくさんありましたが、都会を離れ、大自然の中で友達と過ごした3日間はあっという間に過ぎ去りました。あの時身に付いた5分前行動、今も心がけて生活を送っているでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

9月29日(火)に和光市樹林公園へ遠足に行きました。原っぱにはちょうやバッタがたくさんいて、子供たちはうれしそうにつかまえていました。天気にも恵まれ、のびのびとおにごっこや長縄跳び、ボール投げなどをして思いきり遊びました。友達と仲良くお弁当を食べたあとは、どんぐりのおみやげもひろうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞会

劇団キャロットによる「オズの魔法使い」を鑑賞しました。迫力ある演技と演出に圧倒され、演じる楽しさを感じた時間でした。今年度の学芸会に生かせるものをたくさん感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 聴導犬の授業

「だれとでも心を合わせて」という総合的な学習の時間に、聴導犬についての出張授業を行いました。耳の不自由な方についての話と聴導犬についての話をしていただきました。あまり知られていない聴導犬についても、たくさんのことを知る機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、第三回目の水泳指導は実施しません

本日、第三回目の水泳指導(低学年)は、条件が基準に満たないため、実施しません。

本日、第二回目の水泳指導は実施しません

本日、第二回目の水泳指導(中学年)は、条件が基準に満たないため、実施しません。

本日の三回目の水泳(低学年)は実施します。

 本日の水泳指導の三回目(低学年)は水温と気温の合計が基準に達したため、実施します。

本日の二回目の水泳(中学年)は中止です。

 本日の水泳指導の二回目(中学年)は水温と気温の合計が基準に満たないため、中止とします。
 三回目(低学年)については、10時20分頃お知らせします。

本日の一回目の水泳(高学年)は中止です。

 本日の水泳指導の一回目(高学年)は水温と気温の合計が基準に満たないため、中止とします。

感嘆符 6年生水泳特別練習中止のお知らせ

本日予定しておりました6年生の水泳特別練習は、現在雨が降っているのと、水温と気温が基準値よりも低いため、中止とさせていただきます。

感嘆符 夏季水泳指導の中止のお知らせ その2

 本日の水泳指導二回目(中学年)三回目(低学年)は、雨天に加え、気温・水温ともに低くなっているため、中止とさせていただきます。

 なお、本日予定している6年生の特別水泳練習の実施については、12時ごろにお知らせいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ(15)
2/24 音楽朝会(送る会の歌)

学校だより

給食だより

献立表

学校経営計画

学力向上計画

学力調査結果

きまり・校則