| 臨海学校2日目
2日目を迎えた臨海学校。 今日は隊列を合体させて、長い距離を泳ぎました。 明日はいよいよ大遠泳、小遠泳です。 夜には遠泳の隊列を実際に組んでバディの練習をしました。 本番に向けてやる気は十分です!         学校ホームページの閲覧の停止について
学校ホームページの閲覧の停止について 下記の時間帯におきまして、機器保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。 平成28年 7月29日(金)午後9時〜 平成28年 7月30日(土)午前6時(予定) ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。 海外派遣出発式
本日、練馬区立中学校生徒オーストラリア海外派遣団が出発しました。本校からは大森先生も引率教員として同行されます。             臨海学校(岩井海岸)
1年生は臨海学校に出かけました。大成功を祈っています。         海外派遣結団式
練馬区立中学校生徒海外派遣結団式が7月21日(木)生涯学習センターにて行われました。本校からは3年生の青木文哉君、沖原奈津子さんが参加します。結団式では派遣生代表の決意表明を沖原奈津子さんが堂々と行いました。気をつけて行ってらっしゃい!         1学期終業式        臨海学校の取組        ゲストティ-チャー(海外青年協力隊)
7月12日(火)2年生の社会科授業で、海外青年協力隊としてタンザニアでの活動をされていた佐藤恵子先生をゲストティーチャーとしてお招きし、お話をしていただきました。     サッカー部区優勝!    道徳授業地区公開講座            練馬区子ども議会            練馬区にある中学校から代表者が集まり、10人ずつの4つのグループに分かれて議論をしていました。 『若者の投票率の向上』『文化芸術活動の発展』『読書活動の充実』『東京オリンピック・パラリンピックのおもてなし』の4つのテーマについて、現状の課題や改善策を話し合いました。 七夕        男女バスケットボール部夏季総体区準優勝        社会を明るくする運動フェスティバル    | 
 | ||||||||||||||||