平成29年度修了式
平成29年度の修了式が行われました。
校長先生から各クラスの代表へ修了証が渡され、今年の成果を大切に、来年へとつなげていきましょうというお話がありました。 児童代表の言葉は、この一年で経験したこと、感じたことなど心と体の成長が感じられる内容でした。 式のあとには、春休みの過ごし方について低学年の先生方からお話がありました。交通安全、不審者についていかない、お金の使いかた、整理整頓についての寸劇を、子供たちは笑顔でよく聞いていました。 3月20日給食*ごはん *味噌チキンカツ *ボイルキャベツ *豚汁 *くだもの(いちご) 今日は今年度最後の給食で、子供たちには当日まで献立をお知らせしない「おたのしみ給食」です。味噌チキンカツのソースはごまと味噌が入っていて、キャベツにもかけられるようにクラスでかけるようにしてあります。 この1年を通して、どのクラスの子供たちも心身ともに大きく成長しました。大きな声で「いただきます」「おいしかったです」という言葉を給食室まで言いにきてくれることもありました。 様々な食べ物と出会い、好きな食べ物を増やしていってほしいと思います。 3月19日給食*味噌ラーメン *メンマ *煮玉子 *お楽しみデザート 今日はリクエストではランク外でしたが、根強い人気のある味噌ラーメンです。 つけ麺のようにして食べるラーメンで、具だくさんのつゆに麺をつけて食べます。また、お楽しみデザートは「おかしななまたまご」です。透明のゼリー液に黄桃缶ハーフが入っています。ぷるぷるとした食感で子供たちから人気のデザートの一つです。 3月16日給食*ガーリックフランス *カラフルサラダ *ミネストローネスープ 今日はどのクラスからもリクエストが多かったガーリックフランスです。 すりおろしたニンニクとパセリ・マーガリンを混ぜて、ソフトフランスパンに塗って焼いています。 3月15日給食*ごはん *魚のおろしソース *和風サラダ *味噌汁 3月14日給食*チキンカレー *福神漬け *サイダーポンチ 今日の給食は、子供たちだけではなく教職員も大好きな人が多いカレーです。普段のカレーライスは豚肉を使用しますが、今日は鶏肉を使用しています。 サイダーポンチは、シロップ少なめのフルーツポンチに、クラスでペットボトルのサイダーを入れて混ぜてからお皿によそいます。 3月13日給食*スパゲッティーミートソース *かみかみチップス *くだもの(清見オレンジ) 春日小のミートソースには挽き肉・玉ねぎ以外に大豆が入っているので、あっさりとしていますが食べ応えがあります。また、もともと粉チーズを入れているのでまろやかな味付けとなっています。 かみかみチップスは、野菜を素揚げにして塩で味付けをします。じゃがいもやゴボウ、れんこん、かぼちゃを薄くスライスして揚げます。 3月12日給食*大豆入りひじきごはん *焼きししゃも *白菜の香り漬け *味噌汁 今日は白菜の香り漬けに使用している"ゆず"についてお話します。 ゆずは柑橘類の中でも「高酸柑橘類」の仲間です。酸味が強いため生食にはむきませんが、香りが良いので風味付けに使うことが多いです。 3月9日給食*ごはん *和風ハンバーグ *大根サラダ *味噌汁 今日は豆腐を混ぜて作る、和風ハンバーグです。一つ一つ手で丸めて作っています。甘辛いタレで、ご飯が進むと思います! 3月8日給食*ごはん *魚の塩焼き *ごまみそサラダ *けんちん汁 今日の魚は鮭です。鮭はピンク色をしていますが、赤身魚ではなく白身魚の仲間です。ピンク色の正体はアスタキサンチンといって、緑黄色野菜に含まれるカロテノイド系の色素で、甲殻類の殻に含まれているため、それらを餌とする鮭の身がピンク色になっているようです。 このアスタキサンチンは、高い抗酸化作用があるといわれ、生活習慣病の予防が期待できます。 3月7日給食*きなこあげパン *肉団子スープ *くだもの(いちご) 3月6日給食*キムチチャーハン *華風だいこん *はるさめスープ *UFOゼリー 今日は6年生とのお別れ交流給食でした。キムチチャーハンは子供たちから人気で、好きな人が多いメニューの一つです。デザートのUFOゼリーは、スライスパインに白玉団子を乗せて、透明のゼリー液を注いで作ります。 3月5日給食*ごはん *家常豆腐 *キャベツの中華和え 3月2日給食*ちらし寿司 *菜花の辛味和え *うすくず汁 *ピーチゼリー 1日早いひなまつりということで、ちらし寿司でした。春日小学校の給食では、ちらし寿司の卵は炒り卵です。エビや野菜が入った酢飯に、炒り卵、絹さやをかけて配缶しています。刻みのりはクラスでかけるよう小さい袋のものを配っています。 3月1日給食*ゆかりごはん *ジャンボシューマイ *みそナムル *広東スープ 6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。
4年生のもつアーチを通って1年生と手をつないで入場した6年生は、2年生にお祝いのレイをかけてもらって着席しました。 各学年から趣向を凝らした出し物があり、ユーモアを交えながらも6年生への感謝の気持ちを伝えていました。 委員会、クラブ、カスガモランド、校旗の引継式では、6年生からのメッセージ、5年生の決意の言葉が述べられ、これからの春日小学校を引っ張っていく5年生に伝統が引き継がれました。 最後の全校合唱はどの学年も大きな声で歌っていて、一つになった歌声が、春の近づいた空に響きわたりました。 4年生2分の1成人式
4年生の2分の1成人式が行われました。
グループに分かれ、自分たちで発表の内容を考えて4年生までの日々で学んだこと、成長したことを披露しました。 最後には心のこもった合唱とお家の方へのサプライズのメッセージをプレゼントしました。 本当の成人式までの日々を、力強く歩んでいってほしいと思います。 |
|