6年生移動教室4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室4日目はシャボテン公園へ。
間近で見る動物を夢中に見る子供たちでした。

4日間天候に恵まれ、全行程を予定通り行うことができました。
子供たちが大きく成長できた移動教室だったのではないでしょうか。

6年生移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間の3日目。この日もとても天気がよく、過ごしやすい気候でした。
午前中は、爪木崎で磯遊びを楽しみました。
普段見ることができない生き物とふれあうことができました。
午後は下田海中水族館に行き、様々な海の生き物を観察したりお土産を買ったりしました。

6年生移動教室2日目

画像1 画像1
2日目は、爪木崎から須崎までの遊歩道をハイキングしました。
目的地の恵比寿島では、漁師汁をいただきました。
午後からは、ひもの作りや釣り体験をしました。

6年生移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい天気の中、6年生下田移動教室が始まりました。
1日目は、城ヶ崎ハイキングコースを歩き、吊り橋を渡りました。
断崖絶壁にも恐れることなく、楽しく渡りきることができました。

「さつき」

画像1 画像1
元PTA会長上野正巳様が、
本年度も「さつき」を展示してくださいました。

ベースボール講習会

画像1 画像1
5月11日(木)に4年生を対象に、ベースボール型講習会がありました。
読売巨人軍から3名のコーチが来てくださり、サインを求める子で長蛇の列ができました。
ボールを投げるこつや、ミニゲームを行いました。
楽しく体験することができました。

水道キャラバン

画像1 画像1
4年生は、社会科で水の学習をしています。
その学習のまとめとして、東京都水道局の方々にお越しいただき、水に関するクイズや、泥水の濾過体験をしました。
水の大切さを改めて考えさせられました。

防災訓練

画像1 画像1
防災訓練を行いました。
消防署の方々の講話の後に、各学年に分かれて防災体験をしました。
いざという時に自分の命を守ることができるように、一人一人が真剣に取り組みました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

小中一貫教育