授業の様子・・・4年生
4/18、音楽室。音楽室での約束。4年生は「はじめの一歩」の歌の学習。二声に分かれて歌う練習・つられてなかなか大変・・・
授業の様子・・・2年生
4/18,鉛筆の持ち方の復習をして、姿勢を正して書写の学習。指でなぞり書きをしてから始めました。
授業の様子・・・1年生
4/18(水)雨降りの一日。1年生は算数で数字を書く学習、図工で自分の好きなものを描く学習をしていました。
掃除の時間
4/17,6年生と2年生の靴箱と階段掃除の子供たち。
ご家庭ではなかなか机をたくさん運んだり、箒を使ったりしないかもしれません。 子供たちはしっかりできていました。 安全・安心ボランティアの皆さん
4/17,いつもボランティアありがとうございます。学校を訪れた時、笑顔で迎えてくださる方がいること、素敵です。ご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます。
素敵な給食室
4/17(火)、給食室の掲示が変わっていました。
本当に素敵です。 委員会活動始まる
4/16、6校時第1回委員会活動がありました。まずは委員長や副委員長などの役割決め。その後、常時活動をしていました。代表・体育・集会・放送・広報・保健・給食・図書・美化・音楽委員会があります。学校生活を支えてくれています。
初めての給食 1年生
4/16(月)、1年生も今日から給食が始まりました。白衣を着て当番もします。
今日のメニューはカレー。おかわりをする子もたくさんいました。 何のために勉強するのか
4/16(月)、今日の朝礼は「何のために勉強するのか考えてほしい」という話でした。私はあるとき「勉強は人のためにするもの」と教えてもらったことがあります。勉強すると人のこと、世の中のことを理解することができる。人の思いや気持ちがわかるようになる。仕事を通して誰かの役に立つ。スポーツや芸術を通して人を感動させることができる。最後は「人のため」に繋がる・・・と。是非、何のために学ぶのか、友達とでもいいし、おうちの人に聞いてもいいので「考えて」ほしいという話をしました。
給食室は大忙し
4/13(金)、朝1年生を迎える会を行って温かい気持ちになっていましたが、給食室では皆さんがフル回転で今日の給食を作っていました。皆さんのおかげでおいしい給食を毎日いただけます。ありがとうございます。
1年生を迎える会
4/13(金)、1年生を迎える会がありました。71名のかわいい1年生を400名の上級生が温かく迎えました。1年生の歌を聞いて「懐かしい!」と3年生から声が上がっていました。1年生の入場まで待つ上級生の態度が立派でした。
昼休み
4/12(木)、元気に遊ぶ子供たち。大縄・鬼ごっこ・ジャングルジム・・・・
汗をかくほどの気温でした。 4月11日・麦ごはん ・にらと玉ねぎのみそ汁 ・あじフライ ・野菜のごま和え 4月10日・五目あんかけ焼きそば ・フルーツヨーグルト 4月9日・さくらごはん ・かぶの和風汁 ・つくね蒸し ・春野菜のおひたし 大六スタンダード
4/12(木)、朝の時間に「大六スタンダード(学習編)」のVTR放映があり、全校で今一度確認しました。VTRの後、多くのクラスで筆箱の中身を見たり、道具箱を出して自分ができているか振り返りの時間を持っていました。すぐ「確認する・してみる・振り返る」こと、とても大切です。
登校の様子
4/11(水)、子供たちは新学期・新学年になったのが嬉しくて
たまらないかようにほとんどの児童が8:10までに登校できています。 1年生の教室では6年生がお手伝いに入っています。 5年前、自分たちもお世話されたことを思い出しているでしょうか。 履き物が揃うと心も揃う
4/10(火)玄関を見てみると、とてもきれいに入れている
学級を発見!思わず知らせたくなりました。 給食室からのメッセージ
4/10(火)、昨日から給食が始まりました。おいしい給食を作ってくださる調理員の皆さん。おまけにすてきなメッセージをいつも子供たちに伝えてくれています。
ぜひ、来校の折には給食室を見てください。 1年生は・・・
4/9(月)、1年生の様子。並び方や帰るときに自分が使う門のことなど先生から説明を受けていました。
「緊張しましたか」と聞くと、「全然」という返事が。頼もしい。 |
|