3日目
おはようございます。
3泊4日の移動教室もいよいよ最終日の朝となりました。大きな病気や怪我もなく、過ごして来れました。最後まで気をぬかず、たのしんで帰ります。
 
【できごと】 2018-07-09 07:14 up! 
 
キャンドルサービス
外は強風のため、残念ですがキャンドルサービスになりました。室内ながらもレクやダンスを楽しみ、いい思い出なったことでしょう。
 
【できごと】 2018-07-09 07:14 up! 
 
ザ・フィッシュ
家族の顔を思い浮かべながら、必死でお土産を探します!5%オフのチケットがあるので、必死に計算しながら、お買い物を楽しみました。
 
【できごと】 2018-07-05 07:34 up! 
 
鴨川シーワールド
大迫力のシャチのショーをずぶ濡れになりながら楽しみました。
 
【できごと】 2018-07-05 07:34 up! 
 
干物作り体験
初めての干物作りに挑戦。苦戦しながらも、慣れてくるとコツをつかみ、楽しんでいる様子でした。
 
【できごと】 2018-07-05 07:33 up! 
 
3日目の朝です。
3日目となりました。
少しあやしげな空でもありますが、今日は鴨川シーワールドとザ・フィッシュでお土産購入です。
 
【できごと】 2018-07-05 07:33 up! 
 
地引き網体験
岩井海岸にて地引き網体験をしました。
網の重さも、獲れた魚をみると歓声へと変わります。貴重な体験となりました。
 
【できごと】 2018-07-04 07:29 up! 
 
大房岬
夢中になって、きれいな貝がらやカニなどの海の生き物を見つけていました。
 
【できごと】 2018-07-04 07:28 up! 
 
2日目
2日目の朝会です。
今日は大房岬、干物作り、地引網体験に行って来ます。
 
【できごと】 2018-07-04 07:28 up! 
 
3,4年生 セーフティ教室
7月3日(火)にセーフティ教室がありました。4年生が安全マップを作り、3年生に安全・危険な場所をロールプレイやクイズをしながら、分かりやすく発表しました。また、光が丘警察署の方の話を聞き、安全について学びました。
 
【できごと】 2018-07-04 07:28 up! 
 
体育館レク
1日目の夜は体育館レクです。
実行委員が考えた、障害物競走を部屋対抗のリレーで競争しました。白熱の戦いが繰り広げられ、汗びっしょりになりました。
 
【できごと】 2018-07-03 07:24 up! 
 
鋸山、日本寺
1日目、最後の立ち寄り地、鋸山と日本寺です。
地獄のぞきから見る景色は絶景です。
日本寺にある大仏は、石仏としては日本一。
圧巻でした。
 
【できごと】 2018-07-03 07:23 up! 
 
JFEスチール
JFEスチールに着きました。
鉄が原料から精製される過程を学びました。
少し早いですが、昼食です。
朝早かったせいか、バスの中でウトウトしている子もいるようです。
 
【できごと】 2018-07-03 07:23 up! 
 
出発の会
待ちに待った岩井移動教室です。
多くの保護者の皆様、朝早くよりお見送りありがとうございます。
安全に気をつけて、楽しい4日間をすごしてきます。
 
【できごと】 2018-07-03 07:22 up! 
 
4年生 警察署見学
6月21日(木)に4年生は、光が丘警察署に見学にいきました。実際にパトカーに乗せてもらったり、警察署の方が使う防弾楯や防弾帽を身につけさせてもらったりしました。また、警察署の方の仕事について、話を聞いたり、質問をして答えてもらったりしました。
 
【できごと】 2018-06-22 07:22 up! 
 
4年生 消防署見学
6月15日(金)に4年生は、光が丘消防署に見学にいきました。分かりやすく消防車の構造について教えてもらったり、消防士の仕事について紹介してもらったりしました。
 
【できごと】 2018-06-15 19:37 up! 
 
水道キャラバン
6月9日(土)に4年生はランチルームで水道キャラバンを行いました。普段使っている水のことや浄水場の仕組みなどについて楽しく学ぶことができました。
 
【できごと】 2018-06-11 07:27 up! 
 
学校公開
 6月9日(土)、今年度初めての学校公開でした。いつもより興奮気味の児童、緊張気味の児童が多くいました。お忙しいとは思いますが、これからも参観、よろしくお願いします。
 
【できごと】 2018-06-09 10:38 up! 
 
体力テスト
 6月8日(金)、体力テストを行いました。ソフトボール投げ、上体起こし、反復横とび、長座体前屈、握力、立ち幅跳びの計測をしました。ベスと記録を目指して、ドキドキワクワクしながら一生懸命取り組んでいました。
 
【できごと】 2018-06-08 09:43 up! 
 
運動会
 5月26日(土)、運動会を行いました。天候にも恵まれ、大成功に終えることができました。保護者・地域の皆様の温かい声援と拍手、誠にありがとうございました。
 
【できごと】 2018-05-26 16:45 up!