安全・安心ボランティアの皆さん

4/17,いつもボランティアありがとうございます。学校を訪れた時、笑顔で迎えてくださる方がいること、素敵です。ご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

素敵な給食室

4/17(火)、給食室の掲示が変わっていました。
本当に素敵です。
画像1 画像1

委員会活動始まる

4/16、6校時第1回委員会活動がありました。まずは委員長や副委員長などの役割決め。その後、常時活動をしていました。代表・体育・集会・放送・広報・保健・給食・図書・美化・音楽委員会があります。学校生活を支えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食 1年生

4/16(月)、1年生も今日から給食が始まりました。白衣を着て当番もします。
今日のメニューはカレー。おかわりをする子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何のために勉強するのか

4/16(月)、今日の朝礼は「何のために勉強するのか考えてほしい」という話でした。私はあるとき「勉強は人のためにするもの」と教えてもらったことがあります。勉強すると人のこと、世の中のことを理解することができる。人の思いや気持ちがわかるようになる。仕事を通して誰かの役に立つ。スポーツや芸術を通して人を感動させることができる。最後は「人のため」に繋がる・・・と。是非、何のために学ぶのか、友達とでもいいし、おうちの人に聞いてもいいので「考えて」ほしいという話をしました。
画像1 画像1

給食室は大忙し

4/13(金)、朝1年生を迎える会を行って温かい気持ちになっていましたが、給食室では皆さんがフル回転で今日の給食を作っていました。皆さんのおかげでおいしい給食を毎日いただけます。ありがとうございます。
画像1 画像1

1年生を迎える会

4/13(金)、1年生を迎える会がありました。71名のかわいい1年生を400名の上級生が温かく迎えました。1年生の歌を聞いて「懐かしい!」と3年生から声が上がっていました。1年生の入場まで待つ上級生の態度が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

4/12(木)、元気に遊ぶ子供たち。大縄・鬼ごっこ・ジャングルジム・・・・
汗をかくほどの気温でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・麦ごはん
・にらと玉ねぎのみそ汁
・あじフライ
・野菜のごま和え

4月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・五目あんかけ焼きそば
・フルーツヨーグルト

4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・さくらごはん
・かぶの和風汁
・つくね蒸し
・春野菜のおひたし

大六スタンダード

4/12(木)、朝の時間に「大六スタンダード(学習編)」のVTR放映があり、全校で今一度確認しました。VTRの後、多くのクラスで筆箱の中身を見たり、道具箱を出して自分ができているか振り返りの時間を持っていました。すぐ「確認する・してみる・振り返る」こと、とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

4/11(水)、子供たちは新学期・新学年になったのが嬉しくて
たまらないかようにほとんどの児童が8:10までに登校できています。
1年生の教室では6年生がお手伝いに入っています。
5年前、自分たちもお世話されたことを思い出しているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

履き物が揃うと心も揃う

4/10(火)玄関を見てみると、とてもきれいに入れている
学級を発見!思わず知らせたくなりました。
画像1 画像1

給食室からのメッセージ

4/10(火)、昨日から給食が始まりました。おいしい給食を作ってくださる調理員の皆さん。おまけにすてきなメッセージをいつも子供たちに伝えてくれています。
ぜひ、来校の折には給食室を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は・・・

4/9(月)、1年生の様子。並び方や帰るときに自分が使う門のことなど先生から説明を受けていました。
「緊張しましたか」と聞くと、「全然」という返事が。頼もしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちのよい青空

4/9(月)、全校朝会。時刻前に全員集合してすばらしいスタートでした。
朝礼では「めあてを達成するコツ」の話をしました。「算数をがんばる」「漢字をがんばる」「あいさつをがんばる」と立てたら、「どうがんばるのか」「毎日何を自分はするのか」まで考えてほしいと。「漢字をがんばる」のなら、「毎日一文字ずつ練習する」、「習った漢字をその日のうちに復習する」、「教科書を読んで先に読めるようにする」など、がんばる中身までしっかり考えましょうという話をしました。
早速、5年生の二人が朝礼の話から、自分が考えたことを伝えに来てくれました。
青空が美しくて思わず写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備

4/5、6年生が明日の入学式のお手伝いに来ました。
とてもよく働いてくれました。みんなで1年生を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式

始業式でも入学式でも、子供たちに二つの「あ」の話をしました。「あいさつ」の「あ」、「ありがとう」の「あ」です。「あいさつ」は人と人が仲良くなる魔法の言葉です。「ありがとう」は幸せになる魔法の言葉です。大泉第六小学校が「あいさつ」と「ありがとう」がいっぱいにしていきます。
入学式では2年生が立派に歓迎の言葉と演奏をしました。
6年生もすてきな歌声で校歌を歌ってくれました。代表の挨拶もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31