おはよう
1,2,4,5年生の昇降口にて。週番の秋田先生・生活支援員の木下先生・専門員の野口先生がお出迎え。
職員会議
子供達の元気な顔を見てほっとすると同時に、職員の元気な姿にまたほっとした今日です。学期はじめの会議はたくさんの議題がありました。今年度の反省を生かして、来年度よりよい教育活動ができるようにしていきます。
1月8日・ポークカレーライス ・フレンチサラダ ・紅マドンナ 大六家の食卓
1月の食文化について。
待ってました、休み時間
天気がよく、大勢の子供達が外遊びをしていました。
3学期のめあて3
「人にやさしく自分にきびしくする」。大人でも難しいですが、頑張ってほしいです。
3学期のめあて2
一人一人のめあてが達成できますように。
3学期のめあて1
めあてを達成するために、毎日何をするかが大切ですね。
始業式
今年は亥年。無病息災と言って、病気をしない、けがをしないでいられると言う意味があります。また、「亥」というのは、もともと植物の状態を表していて、種の中に生命力が閉じ込められている、エネルギーをためている状態を表します。大きな飛躍に向けてたくさんの力をためておく年です。終業式に「一年の計は元旦にあり」の話をしました。皆さんは目標を立てましたか。3学期は修了式まで52回、卒業式まで53回学校に来たら終わりです。立てた目標をかなえるよう力をためる3学期にしましょう。
富士山が登場
また、給食室に飾りが増えていました。もはやアートです。
青空
1/8(火)、3学期が始まりました。校門に立っていると、「おはようございます」の他に「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」「3学期もおねがいします」とあいさつをする子がいました。また、「校長先生、ずっと立っていたら凍っちゃいますね」と声をかけてくれた2年生が。とても嬉しいスタートでした。
平成30年度 大泉第六小学校教育活動報告
こちらからご覧になれます。→平成30年度 大泉第六小学校教育活動報告
校庭には・・・
子供達の元気な姿が。「あけましておめでとうございます!」という元気な声が聞こえました。
下駄箱も
子供達を待っています。
開放中
11時に行ったらまだ誰も来てませんでした。子供達のためにいつも応援団の皆様ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
一月の飾りは・・・
給食室も明日からの給食に備えます。
待ってます
子供達を待っている教室。ふさわしい本も用意されていました。
睦月
明日から学校に子供達の声が戻ってきます。1月は睦月ともいいます。お正月に家族や親戚が集まり睦み合うから睦月という説が有力だそうです。
なかよし広場もきれいに
主事さん方が整えてくださいました。ありがたいです。
あけましておめでとうございます
どうか、今年もよろしくお願いいたします。
|
|