2月1日 給食
献立
わかめごはん いわしの生姜煮 味噌汁 福豆 牛乳 今日は、節分にちなんでいわしの生姜煮と福豆です。 給食の見本を見に来てくれたこども達からも、「鬼はいわしが嫌いなんだよね!」なんて言葉も聞けました。 食べることを通じて、季節を感じたり、行事にふれる大切さを忘れずにいてほしいと思います。 1月31日 給食
献立
ごはん ししゃもの南蛮漬け 野菜の辛み和え 味噌汁 牛乳 今日は久々に登場のししゃもの南蛮漬けです。カラッと揚がったししゃもとねぎ入りの甘酢だれは絶妙のコンビネーション! ごはんがすすむこと間違いなし‼です。 今日もおいしく食べてもらえますように。 あいさつ運動(4年)寒い中、各校門や昇降口に立ってみんなに明るく「おはようございます」と声をかけています。4年生の明るいあいさつに応えるよう低学年の子供たちも、高学年のお兄さんのお姉さんたちも下向きで縮こまっていた体をぴんと伸ばして「おはようございます」と応えています。進んで挨拶する子供たちも多く見られるようになってきました。 子供たちもがんばっています。これからも進んで挨拶ができるよう保護者、地域の皆様の協力もいただきながら働きかけていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。 第四地区 サッカー大会練習そこで保護者の方のご協力をいただき、練習会を開いています。 1月30日 給食
献立
キムチチャーハン 華風大根 韓国トックスープ 牛乳 学校給食週間最終日の今日は「平成」の給食です。 今ではすっかりおなじみとなったキムチも、給食に使われ始めた頃は画期的な食材だったのだと思います。 時代の流れを取り入れつつ、昔からの良さも残すようにしている学校給食。先人の知恵と努力の証ですね。 6年 ブックトークテーマは「つくる」です。「つくる」に関する読み聞かせを3冊ほどしていただき、様々な「つくる」に関する本を紹介していただきました。 子供たちは興味津々にお話に聞き入っており、「読んでみようかな」と本を開いたり、知っている本が合ったらうれしそうにしたりしていました。子供たちの本の世界がさらに広がるとよいと思います。 短縄週間1月29日 給食
献立
昭和カレー 福神漬け 練馬サラダ 牛乳 学校給食週間4日目の今日は、「昭和50〜60年」頃の給食です。 昭和51年に米飯給食が開始され、給食にカレーライスが登場したのです。 この頃のカレーは現在の香辛料を使ったスパイシーなカレーとは違い、カレー粉で風味をつけた辛くないカレーでした。 いつものカレーとどのように違うかを味わってください! 4年 社会科見学浅草ではグループごとにボランティアの方々に案内をしていただきました。天候にも恵まれ楽しく見学できました。普段浅草に来てもなかなか知りえない昔の江戸のなごりなど、楽しく教えていただき、子供たちは興味深くお話を聞いたり、見学をしたりしました。 体力向上に関する取組自分のペースを見付け、そのペースで走ります。 コースは、低学年用、中学年用、高学年用の3コースにわかれています。みんな走るときのルールを守って、安全に走っています。走った成果は持久走の個人カードに記入していきます。 1月28日〜2月8日までは短縄週間です。縄跳びカードに記録をしながら、いろいろな技に取り組んでいきます。 自らの健康状態を考慮し、無理のないよう走ったり、短縄跳びに挑戦したりをするよう指導しています。おうちの方も体調を考慮し、無理をせず取り組んでいくように声をかけてください。 1年 生活科「昔遊び」昔遊びは「あやとり」「カルタ」「お手玉」「剣玉」「コマ」「だるま落とし」「おはじき」でした。 中でも「お手玉」「剣玉」「コマ」はゲストティーチャーをお招きして、それぞれのコツを教えていただきました。1月になって再度来ていただいたゲストティーチャーに一生懸命練習した成果を見ていただいたり、一緒にやってみたりしました。 ゲストティーチャーの皆様は一生懸命取り組む子供たちや上手になった子供たちの様子を見て、とても嬉しそうにされていました。 子供たちもがんばって身に付けた技を真剣に、そして嬉しそうに披露していました。 1月28日 給食
献立
ミートスパゲティ フレンチサラダ 春日ぷりん 牛乳 学校給食週間3日目の今日は「昭和30〜40年代」のメニューです。 この頃なると、現在の給食に近いメニューが登場するようになります。ただ、現在の給食と大きく違うところは、牛乳の代わりに脱脂粉乳が提供されていたことです。 1月25日 給食
献立
五色ごはん おかか和え 栄養みそ汁 牛乳 学校給食週間2日目の今日は大正時代の献立です。この頃は肉や魚などが少なく、炭水化物の多い献立でした。 今日はすいとん入りの栄養みそ汁です。春日小のすいとんは、小麦粉と白玉粉で作っているのでもちもちした食感です。今日もおいしく食べてもらえますように。 3年 沢庵樽開きおいしい沢庵の香りが部屋いっぱいに漂いました。 子供たちは 「おいしい。」「ちょっとしょっぱい」などいいながら満足そうに食べていました。 1月24日 給食
献立
ごはん 塩鮭 かぶの漬物 味噌汁 牛乳 今日から学校給食週間です。初日の今日は、学校給食の始まった明治の頃の献立にしました。当時は、「おにぎり・塩鮭・菜の漬物」だったそうです。今のこども達にはもの足りなく感じるかもしれませんね。この5日間で平成までの給食を味わってもらいます。給食がどのように変化してきたのかを知ってもらう良い機会になりそうです。 1月23日 給食
献立
ごはん 四川豆腐 はるさめサラダ みかん 牛乳 今日はちょっとピリ辛がおいしい「四川豆腐」です。 豆腐と豚肉の他にたくさんの野菜が入っていて、彩りもよく栄養バランスもバッチリ!です。 今日もおいしく食べてもらえますように。 1月22日 給食
献立
アップルトースト ポークビーンズ コールスローサラダ ジョア 今日はアップルトーストです。パンを焼き始めるとりんごとシナモンの香りがふわっと漂ってきました。給食室の前を通るこども達から「今日の給食なに?」と聞かれ、「アップルトーストとジョアだよ」と答えると、ガッツポーズで喜んでくれました。 本の探検ラリー
1月17日、本の探検ラリーが行われ、5年生が参加しました。
ランダムに選んだ問題の答えを、物語の中から探していきます。 いつもの読書よりも本の中に入り込んで、友達と言葉を交わしたり繰り返し読んだりしながら、物語を味わっている様子でした。 1月21日 給食
献立
ごはん 鶏肉とコーンの揚げ煮 キャベツの爽やか和え わかめと麩のすまし汁 牛乳 今日のメニュー「鶏肉とコーンの揚げ煮」は、春日小では今年度初登場です。 揚げた鶏肉とじゃが芋の食感がよく、鶏肉につけた衣に調味料がしっかりと絡み、とてもおいしく出来上がりました。 1月18日 給食
献立
パンプキンパン えびグラタン キャベツとベーコンのスープ 牛乳 今日は久々に登場のパンプキンパンとえびグラタンです。 給食室でえびグラタンを焼いているととてもいい香りが広がり、給食室の前を通るこども達が足を止めて給食室をのぞいてくれました。 今日もおいしく食べてもらえますように。 |
|