素敵です
給食室の飾りが完成!
冬の生活の工夫
6年生の家庭科。冬を暖かく過ごすための工夫を学習しました。
都道府県の名前
4年生の社会。双六をしながら都道府県の名前を覚える学習。よくクイズに「山」が付く県は?などの問題が出ます。とっさにいくつ出るでしょうか。
だからとしかしの違いは・・・
4年生の国語。「だから」と「しかし」の違いはを考えました。8時に目が覚めた。()、集合時間に間に合った。「だから」を入れた場合と、「しかし」を入れた場合の違いを話し合いました。
迎える準備
12/20(木)、主事さん達は子供達や来校者を迎える準備。いつもありがとうございます。
12月20日・スンドゥブチゲうどん ・おかしなおかしな目玉焼き クローバー遊び
給食の後は一緒に遊びます。校庭・体育館・教室に分かれます。
クローバー給食
楽しみにしていたクローバー給食。上の学年が配膳します。
12月19日・冬野菜のカレーライス ・フルーツパンチ リコーダー
3年生が、21日の音楽集会で歌う曲をリコーダーで練習していました。
図書の時間
新しい本もたくさん届き、季節の飾りが素敵です。1年生が静かに読書。
落ち葉もなくなり
校庭の落ち葉もなくなり、本格的に冬が来ることを実感しました。今日は6年生一人と朝、掃き掃除をしました。嬉しかったです。
青空の下
中休み。たくさんの児童が遊んでいました。陽が出ると暖かいです。
今日も見つけた
休み時間に見つけたありがとうを書きに来ていました。
書き初めの練習・・・5年生
12/19(木)、5年生の書き初めは「進む勇気」です。机を廊下に出して書きました。
書き初め
6年生は「新たな決意」。6年生は来年中学生。どんな決意をもって過ごすかが大切です。
招待給食
3−1の子供達が誕生日のお祝い給食に招待してくれました。とても嬉しかったです。幸せな一日でした。
12月18日・ひじきごはん ・白菜のみそ汁 ・さつまいももち 力一杯
今日は少し寒さが和らいだようですが、1年生が元気いっぱい運動をしています。
てこが釣り合うときは・・・
6年生の理科。左右の重りが釣り合い決まりを見つける実験。
|
|