芽が出たかな

微笑ましい一コマが。1年生はチューリップの球根を植えました。雨がほとんど降らず、土がからからです。心配で何回も見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間も走る

自主的にペースランニングの日ではなくても走っている子達がいました。縄跳びに励む子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いけれど

1/22(火)、今日は一段と寒い。登校してくる子供達の耳が真っ赤です。3年生の子は「耳がきんきんする」と言ってます。寒さの向こうに春が待ってるから。梅の木にもつぼみができていました。
画像1 画像1

魔法のストレッチ

3年生の教室に掲示してあります。体の柔軟性をつけるストレッチ。是非試してみたいです。
画像1 画像1

今年1年を漢字で

2年生。「元」「集」「手」「遊」「学」「明」「二」「三」「本」「足」・・・・などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ

2年生の音楽。3学期になり、だいぶいろいろな曲が弾けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

たくさんの子供達が遊んでいました。6年生が会食で「たくさんの人が校庭で遊ぶ学校」と、大六小の印象を今日も話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の紹介・係

3年生がモチモチの木を学習しているので関連する本が教室に置いてありました。読んでほしいです。また、二つの係のアンケート箱が置いてあり、楽しく係活動をしていることがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木

3年生の国語。自分の考えをグループで発表し、全体に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒

1/21(月)、昨日は大寒でした。今日の朝礼で大寒について話しました。1年を24に分けてその24番目の、一年の中で一番寒い時期。武道では「寒稽古」をする時期でもあります。でも寒さの向こうには春が待っているので、寒さに負けずに体を鍛えましょうと子供達に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・カレーピラフ
・イタリアンスープ
・ポテトのハニーサラダ

席書会

席書会では、「流れる星」を静かに集中して書き上げました。
画像1 画像1

社会科見学

4年生はガスの科学館と浅草の浅草寺に行ってきました。ガスの科学館では、化石燃料の成り立ちや都市ガスの作り方等を体験的に学びました。浅草寺では、ガイドさんの話をメモをとりながら熱心に聞き、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガイドさんと一緒に

9人のガイドさんに1時間半、案内していただきました。外国のからの観光客が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は浅草へ

スカイツリーや五重の塔がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズで学ぶ

体験の後は、クイズでエネルギーのことを学びました。石炭・石油・天然ガスは何からできているのかなど楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エネルギーについて学びました

私たちが使っているペンにもエネルギーが使われていることを知りました。工場では電気が、運ぶときにはガソリンが使われています。グループで様々な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスの科学館

ガスの科学館に到着。豊洲にあります。まずは説明を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学に出発

1/18(金)、4年生は社会科見学に。ガスの科学館と浅草に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・中華丼
・魚の包み揚げ
・ぽんかん
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

学校経営方針