調理実習
今日は6−2の調理実習。メニューは「ピザ」「お好み焼き」「肉じゃが」「豆腐ハンバーグ」などです。朝早くから準備していました。
ユニセフ募金2日目
11/22(木)、募金二日目。代表委員の皆さんありがとう。募金をしてくれた皆さんありがとう。
11月21日・焼きカレーパン ・かぶのポトフ ・みかん 研究授業・・・2年生
2−1で5時間目研究授業をしました。国語の「お手紙」。子供達がとてもよく話し合っていました。
中学年のおすすめの本
3,4年生のおすすめの本から。
5分休み
5分休みに係の仕事をしている4年生。ありがとう。また、移動する前に、給食の準備をしてから移動しているクラスがありました。
説明文を書く
4年生が説明文を書く学習をしています。自分のクラブ活動を紹介している児童が多かったです。写真も撮ってわかりやすい説明文を書いていました。
いじめ防止標語
今月はふれあい月間。いじめについての授業を全クラスがして、いじめ防止標語を作ります。丁度2−2が標語作りをしていました。その中にあった「いじめとは心の中のいじょうきしょう」という標語になるほど!と唸りました。
音読が上手です
2年生の国語。お手紙の学習の後、音読をしていました。台詞を覚えて気持ちを込めて読んだり、暗唱したり。とても上手でびっくりしました。
自己紹介
1年生の外国語活動。じゃんけんをして、自分の名前をいいます。
初めての絵の具
1年生は初めて絵の具を使います。大津先生がまず、道具の置き方、水の入れ方を丁寧に指導。
寒くても
オシロイバナとビオラが咲いています。空気が澄んでいるせいか一段と色が映えます。
ユニセフ募金
11/21(水)、今日と明日ユニセフ募金日です。代表委員が各昇降口に立って呼びかけています。
インターロッキングの音楽をつくろう
5年生の音楽。音の重なりを様々に工夫して音楽をつくります。どんな音楽ができるのかな。
できあがり
5−1の子供達と5−2の子供達が食べてくださいともって来てくれました。ありがとう。手作りドレッシングで味付けてあり、とても美味しかったです。(ありがとうを見つけました!)誰かに食べてもらおうと思う気持ちが嬉しいです。
11月20日・まいたけごはん ・いも煮 ・焼きししゃも ・りんご 毎日ありがとう
日々の落ち葉掃き。主事さん方、ありがとうございます。
救急救命訓練2
心臓マッサージ50回は結構大変です。
救急救命訓練・・6年生
消防署・消防団野方に来ていただき、6年生は救急救命訓練を行いました。まず、倒れている人を発見したらどうするか。呼びかけて反応がなかったら呼吸を確認。呼吸もなかったら近くの人を呼んで「119番に通報してください」「AEDを持ってきてください」と伝えます。それから心臓マッサージ。一人50回体験しました。そのあと、AEDの使い方の練習。
お手紙
子供達の感想から課題を作って、学習計画を立て、最後は音読劇をします。明日は2−1で研究授業です。
|
|