5年 武石移動教室3日目 その5
 予定よりも少し遅れて学校に到着しました。初めての移動教室で、「楽しかった。」と思ってくれた子供たちがたくさんいました。今回の移動教室で得た物を高学年生として生かして、さらに活躍してくれそうでした。
 
【できごと】 2019-06-01 19:01 up! 
 
5年 武石移動教室3日目 その4
 松井農園で、りんごの実を摘む作業体験をしました。同じ場所から出ているいくつかの実のうち、大きい物を残して、その他の実を摘みました。大きなりんごに育ってと願いを込めて摘みました。
 
【できごと】 2019-06-01 18:45 up! 
 
5年 武石移動教室3日目 その3
 体育館でうどん打ち体験をしました。講師の方の話をよく聞き、言われたとおりに力を入れて打ちました。みんなで協力をして作ったうどんを、とてもおいしそうに食べていました。
 
【できごと】 2019-06-01 18:34 up! 
 
6月1日(土)の給食
牛乳
練馬スパゲッティ
野菜のピーナッツあえ
不思議な目玉焼き
 
【給食】 2019-06-01 13:42 up! 
 
5年 武石移動教室3日目 その2
 担任3人の朝食です。どれがどの先生の朝食でしょうか?
 
【できごと】 2019-06-01 08:43 up! * 
 
5年 武石移動教室3日目 その1
6月1日(土)
 とても爽やかな朝です。子供たちは、元気で朝会を行いました。今日も美味しく朝食を食べました。全員気持ちよく楽しく過ごしています。
 
【できごと】 2019-06-01 08:40 up! * 
 
5月31日(金)の給食
【給食】 2019-06-01 08:17 up! 
 
5月30日(木)の給食
牛乳
こぎつねごはん
ぎせい豆腐
青梗菜としめじのスープ
 
【給食】 2019-06-01 08:11 up! 
 
5年 武石移動教室2日目 その6
 雨天の為、キャンプファイヤーからキャンドルサービスに変更しました。歌あり、劇あり、ゲームあり、おまけに担任の先生方のサプライズありと、心に残る素晴らしい仲間との楽しい時間となりました。
 
【できごと】 2019-06-01 08:07 up!