2019/9/19 令和元年度 生徒会役員選挙
9月19日(木)5,6時間目 生徒会役員を選出するための立会演説会、投票が行われました。生徒会長、副会長、庶務立候補者、応援者から、抱負や推薦の言葉が話されました。その後教室に戻って投票、放課後に開票作業が行われました。
【できごと】 2019-09-19 15:08 up!
2019/9/14 修学旅行3日目(その2)
奈良公園に移動してきました。南大門のと大仏殿の雄大さに心打たれました。この後は新幹線に乗り、一路東京へ戻ります。
【できごと】 2019-09-14 17:07 up!
2019/9/14 修学旅行3日目
修学旅行最終日は奈良に来ました。朝一番で法隆寺に訪れました。法隆寺は大北中の貸し切り状態でゆっくりと見学できました。薬師寺での法話もためになりました。
【できごと】 2019-09-14 17:04 up!
2019/9/13 修学旅行2日目(その2)
奈良の王寺駅まで班行動で帰ってきて、送迎バスで宿に向かいました。無事全班が合流しました。食事もおいしそうです。
【できごと】 2019-09-14 07:33 up!
2019/9/13 修学旅行2日目
本日2日目は広島から京都へ新幹線で移動し、京都班行動です。京都駅から班行動開始となりました。朝方の雨もあがり過ごしやすい気候でした。写真は清水寺の入口付近です。
【できごと】 2019-09-14 07:21 up!
2019/9/12 修学旅行1日目(その2)
こちらは平和セレモニーの様子です。ピースキャンドル、原爆ピアノを使って大地讃頌の合唱をしました。対岸には原爆ドームも見えます。
【できごと】 2019-09-13 14:51 up!
2019/9/12 修学旅行1日目
朝早く大泉学園を出発し、初日は広島に到着しました。平和への祈りを学びました。ガイドさんに案内してもらい原爆ドームや平和記念資料館等を見学しました。現在、宿に到着しこれから夕食です。体調を崩す生徒もなく、みな笑顔です。夜は朗読会があります。
【できごと】 2019-09-12 18:15 up!
2019/9/3 小学生部活動体験
9月3日(火)・5日(木)・6日(金)の3日間、小学生の部活動体験を行いました。大泉北中学校のことを知ってもらい、期待をもって入学してもらうことを目的としています。6年生の児童の皆さんは、少し緊張した表情で中学生と一緒に楽しそうに活動していました。中学生は、先輩らしく、やさしく後輩たちに接していました。
【できごと】 2019-09-03 17:15 up!