5年 武石移動教室3日目 その2
5年 武石移動教室3日目 その1
とても爽やかな朝です。子供たちは、元気で朝会を行いました。今日も美味しく朝食を食べました。全員気持ちよく楽しく過ごしています。 5月31日(金)の給食
三食ご飯 五目汁 メロン 5月30日(木)の給食
こぎつねごはん ぎせい豆腐 青梗菜としめじのスープ 5年 武石移動教室2日目 その6
5年 武石移動教室2日目 その5
5年 武石移動教室2日目 その4
5年 武石移動教室2日目 その3
5年 武石移動教室2日目 その2
5年 武石移動教室2日目 その1
とても爽やかな気持ちのいい朝を迎えました。子供たちは時間前に全員集合できました。爽やかな朝会をして2日目がスタートしました。 5年 武石移動教室1日目 その6
5年 武石移動教室1日目 その5
5年 武石移動教室1日目 その4
5年 武石移動教室1日目 その3
5年 武石移動教室1日目 その2
5年 武石移動教室1日目 その1
先週の6年移動教室に引き続き、今日から5年移動教室が始まりました。初めての移動教室で楽しみにしていたからなのか、集合がとても早く、予定よりも早く出発をすることができました。2泊3日で、しっかりと学習をし、たくさんの思い出をもって帰校することを願っています。 5月29日(水)の給食
フィッシュバーガー ポークビーンズ 人参サラダ 5年 田植え
練馬区東部公園出張所の方々のご協力のもと、お隣の秋の陽公園の田んぼで、田植え体験をさせていただきました。素足で入る田んぼには、最初戸惑いがありましたが、少しずつ慣れていき、上手に田植えをすることができました。本校の5年生の教室の廊下から、この田んぼがよく見えるので、日々の成長を観察することができます。今年も豊作を祈りながら、毎日観察をしていきます。 5月28日(火)の給食
わかめごはん すき焼き風肉豆腐 野菜のアーモンドあえ 1年 交通安全教室
光が丘警察署の方に指導をしていただき、学校から近くの学童クラブまで歩行訓練をしました。横断歩道を渡るときは、右・左・右を必ず見ることや、カーブミラーで車が来ていることがわかることを教えていただきました。協力をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|
||||||||||||