下石神井小学校との校区別協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日の午後は下石神井小学校へ出かけて、校区別協議会を行いました。最初に下石神井小学校の5時間目授業を中学校の先生方が見学し、その後教科ごとのグループに分かれて協議会、全体会を行いました。授業見学では元気に手を挙げている1年生を見てほほえましく思いました。その後の教科別協議会では小中9年間を見据えた授業計画が検討され、次年度に向けての連携についても話し合いが行われました。最後の全体会では各教科から話し合った内容が報告され、最後両校の校長先生から今後も続けていこうとのお話がありました。もう20年以上に渡っておこなわれている両校の連携授業が今後もより多くの成果を上げていくことを期待しています。

11月18日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・麦ごはん・ごぼう入りつくね・野菜の塩昆布和え・根菜のごま汁

キンボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(土)地域の青少年育成委員会による恒例のキンボール大会が行われました。小中学生合わせて88名が参加、下石小、石南中の先生方も参加して例年以上に盛大な大会となりました。大きなキンボールを落とさないようにみんな必死にボールを拾っていました。先生たちも普段とは違い、児童、生徒の応援を受けて楽しく競技に参加させてもらいました。

11月15日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・さばのカレー焼き・のり和え・具沢山汁

2学期期末考査始まる

画像1 画像1
13日(水)〜15日(金)まで2学期の期末考査が行われています。3年生は進路に関わる大切なテストということでみんな真剣に答案に向かっています。日頃学習してきた内容がどれくらい理解できているかを確認するのが今回のテストです。しっかり勉強してテストに臨みましょう。合わせて提出物も教科によっては提出することになります。期限を守って提出してください。

11月12日(火)

今日のメニュー

牛乳・麦ごはん・鶏肉のチリソース・野菜ナムル・中華風コーンスープ

11月11日(月)

今日のメニュー


牛乳・サーモンのクリームスパゲティ・グリーンサラダ・りんご

生徒会朝礼

画像1 画像1
 11日(月)生徒会朝礼を行いました。文化発表会を挟んで生徒会が行っている「服のちからプロジェクト」と「キャップ50」の取り組み報告が行われました。今年もたくさんの子供服が寄せられ、ユニクロやUNHCR(国連高等難民弁務官事務所)を通じて世界の難民の子どもたちへ送られます。またキャップ50も無事目標を達成し、届けられたキャップをポリオなどのワクチンに変えて、貧しい国の子供たちに贈られる予定です。皆さんの協力が大きな成果となって世界中に届けられています。これからもご協力をお願いします。

小学校への出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(土)は小学校でも公開授業がおこなわれていて、この日、本校の百田(社会科)児島(家庭科)両先生が下石神井小学校の5年生と「これからの食料生産」という授業を行いました。昨晩の夕食メニューを取り上げてその材料にどれだけの外国産の製品が使われているのかをPCを使って調べ日本の食料自給率について考える授業でした。児島先生からは地産地消についてお話をして、百田先生からは日本とアメリカの食料自給率をとりあげてその違いについて考える話をそれぞれしていただきました。このような連携をこれからも進めていきたいと思っています。

11月の土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(土)は公開授業日でした。1年から3年まで授業公開ということでそれぞれの授業を保護者、地域の皆さんに見ていただきました。1年生は3.4時間目台風で延期されていた道徳授業を講師をお招きして体育館で行いました。講師として来られていたのは先ごろまでJICAからマラウイへ国際協力隊員として派遣されていた近藤亜美さんです。国際理解、国際貢献というテーマで現地で起こっているさまざまな格差などについてお話いただきました。日本で生活していると理解できない問題がまだまだ海外で多くあるのだなあということを今回のお話で改めて感じることができ、とても勉強になりました。

第4回  PTA運営委員会

画像1 画像1
 9日(土)に第4回PTA運営委員会が行われました。この日は校長先生、PTA会長のお二人は南が丘中学校の40周年式典に出席していましたが、集まった副会長さん以下役員の皆さんでそれぞれの委員会活動について報告が行われました。その後先日おこなわれた文化発表会の反省もおこなわれ、「合唱や演劇がとてもよかった。」「保護者受付を体育館前にしたほうがよい」などの意見が寄せられました。ステージ発表はとても好評で吹奏楽部の演奏も感激したとの声が寄せられていました。また展示発表も普段の学習成果がよく出ていたとの声が寄せられていました。ご協力ありがとうございました。

いじめ撲滅宣言の木

画像1 画像1
 8日(金)2年生のフロアーにいじめ撲滅の木が貼りだされました。これは先週水曜日(10月30日)におこなった道徳の授業で書いた2年生一人一人のいじめをなくす取り組みについてまとめた葉っぱを2年生の大きな木に貼り合わせいじめ撲滅をみんなで誓う取り組みです。「いじめを見逃さない。」「いじめられた人に寄り添いながらいっしょに戦う」など生徒たちの思いが込められているものです。この取り組みは1年生、3年生でも行い、学校全体の取り組みにしていく予定です。ご家庭でも生徒たちと一緒にいじめをなくすために何ができるかを話し合ってみてください。

11月 8日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・赤飯・ぶりの照り焼き・れんこんの胡麻和え・こづゆ

本校は南が丘中学校と親子給食を行っています。
明日南が丘中学校が開校40周年式典ですのでお祝いにお赤飯が出されました。
南が丘中学校の皆さんおめでとうございます。

筝(こと)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(木)から音楽では和楽器の授業がスタートしました。昨年に引き続き筝(こと)の授業を行います。最初に先生から筝についての説明があり、続いて筝に付いている道具、柱(じ)や爪などについても説明していただきました。実際に巾柱を取り付けるときには糸が切れるのではないかと心配しながら取り付けていました。その後爪を付けて実際に練習曲を引いてみました。中々うまくできませんが、いずれ「春の海」を演奏できるようにこれからも練習していきます。1年後楽しみにしていてください。

駅伝練習始まる

画像1 画像1
 5日(火)から駅伝の練習が始まりました。この日は放課後、部活動の合間を縫って30分ほど校庭を走りました。30日(土)に光が丘公園で行われる練馬区PTA主催の駅伝大会に向けて代表選手候補たちが放課後と朝校庭を走っています。定期テスト期間はお休みになりますが、体調を整えて本番に向けて練習を積み重ねていきます。目標は8位入賞です。皆さん応援してください。

11月 7日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・キャロットライス・シェパードパイ・ブロッコリーマリネ・かぶとベーコンのスープ

11月 6日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・麦ごはん・水筒厚焼き玉子・水筒ひじきと枝豆の炒り煮・南瓜のみそ汁

2年校外学習(鎌倉)

画像1 画像1
 11月1日(金)2年生は修学旅行での班行動を成功させるために、その予行練習として鎌倉へ班行動で出かけました。朝7:30頃に班ごとに石神井公園駅に集合し、西武線、JRを乗り継いで鎌倉駅へ向かいました。途中電車が遅れて、少し不安になりましたが、予定より約20分遅れで鎌倉駅へ到着。安井先生の点呼を受けて目的地に向かいました。当日は天気にも恵まれ、大勢の観光客、遠足の小中高生が鎌倉を訪れていました。ラグビーワールドカップの影響か外国人がとても多く、外国に来ているようでした。
 鶴岡八幡宮や高徳院(鎌倉大仏)などを回り、14:00頃には鎌倉を出発。16:20頃には石神井公園駅に戻ってくることができました。その様子を下の青文字をクリックすると見ることができます。ぜひ一度ご覧ください。

       ↓

 令和元年度 2年鎌倉校外学習

11月 5日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・さつま芋ごはん・鮭の香味焼き・切干大根の炒め煮・豚汁

11月 1日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・中華丼・大根のおかかサラダ・花みかん

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

学校だより

給食だより

献立表

保健だより

動画_運動会

いじめ防止基本方針

ギャラリー

授業改善全体計画

授業改善プラン(様式2)

課題改善カリキュラム