2学期最後
12/25(水)、今日の空は一面の雲。HPが復活したと思ったら今日で2学期が終了です。11月末までのアクセス数は72586でした。今年度10万を初めて超えるかなと期待していたのに。
不思議な雲
とても面白い雲だったので紹介したくて。
幸せな一日
先日誕生日を迎えたのですが、4−1の子供たちが給食に招待してくれました。去年も招待してくれたのですが、1年たっても覚えていてくれたことに感激しました。温かい子供たちのお陰でとても幸せな日になりました。
冬の図書室
ボランティアの方々がまた素敵な掲示をしてくださいました。子供たちは幸せです。
素敵な栞
1年生が落ち葉で素敵な栞を作りました。これでどこまで読んだかすぐわかって便利です。
郷土料理
今月の郷土料理は鹿児島県でした。
障害のある方との交流
4年生は総合的な学習の時間に様々な障害のある方と交流をして、いろいろなことを学びました。車いすの方、酸素を携帯しなければならない方。去年は目の不自由なゴールボールの選手、今年は車いすバスケットの選手にも来校していただきお話を聞きました。世の中には本当に様々な方がいるのです。誰もが精いっぱい自分の人生を生きています。
大六家の食卓
給食委員会の児童が調理員さんたちにインタビューしました。
ユニセフ募金
今年もユニセフ募金が代表委員会主催で行われました。5万円ほど集まり、先日郵便局で送金しました。ご協力ありがとうございました。
沢庵づくり
今年も永井さんに来校していただき、3年生が沢庵づくりをしました。あんなに瑞々しかった大根がしわしわに。おいしい自然の味の沢庵が楽しみです。
やっと
12/24(火)、やっと二十日ぶりにHPが復活です。残念ながら12月1日から12月4日までにアップしたものはなくなってしまいました・・・校庭のもみじの紅葉もほんの何日かで終わってしまいました。
令和元年度 学芸会 保護者鑑賞日
本日は、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。延べ1052名の方にご来校いただきました。天候には恵まれましたが、とても冷え込み、参観された方にとっては大変だったと思います。しかし、その寒さを吹き飛ばしてくれるくらいの子供たちの熱い演技を見ていただくことができたと思います。ご家庭での練習の手伝いや、衣装の準備等大変お世話になりました。ありがとうございました。
この経験をこれからの教育活動に生かしていきたいと思います。 学芸会 児童鑑賞日
学芸会はいいなと改めて感じました。一生懸命に演じる子どもたち、一生懸命に歌を歌ったり、照明などの役割を果たしたり。学年みんなで力を合わせ、一つのものをつくりあげた姿に感動しました。ぜひ、明日の保護者鑑賞日にお越しください。
図書館イベント
昨日の放課後、筑波大学の大学院生が開放図書館についての調査で、図書館のイベントを開きました。3週間にわたって来校されます。本日28日15:30、5日15:30、12日15:30です。興味がある人は来てみてください。
最後の最後まで
本日は、学芸会のリハーサルです。
子どもたちは練習するたびに上達しています。最後の最後まで自分たちの劇づくりに向けてがんばってほしいです。 劇をつくるのは
各学年で仕上げの練習をしています。劇をつくるのは、演者だけではないですね。照明担当や音楽担当、先生方も含めてみんなでつくり上げるんですね。
学芸会の装飾
学芸会に向けて、周りの環境も整ってきました。わくわくしてきます。
大根干し
11/29から世界都市農業サミットが練馬で開催されます。昨日、練馬大根についての新聞記事も見かけました。そんな中、3年生は練馬大根のたくあんづくりに向けて、大根を干しました。貴重な体験になってくれることと思います。
2年生
海賊の剣が勇ましいです。
3年生
衣装を着ると見栄えが違います。
|
|