9月20日(金)の給食・さんまのカレー揚げ ・磯香あえ ・豚汁 ・牛乳 今日からお彼岸です。お彼岸の頃、萩の花が咲くことから、今日は「萩ごはん」です。小豆と枝豆で萩の花に見立てています。お彼岸に食べる「おはぎ」もこの萩の花からきているそうです。 今日は秋が旬のさんまや、旬の野菜を使った豚汁も一緒に出しました。ご先祖様に感謝し、自然の恵みに感謝していただきました。 大根は
永井さんがビニールをかけてくださいました。もう本葉がかなり出ています。
感想を伝える
2年生の国語の授業。物語を読んだ後、感想を伝え合っています。
月の名前
4年生の外国語活動。今日は月の名前をゲームを通して覚えました。細田先生も一緒に楽しみました。
たのしみは・・・
6年生の作品です。いろいろな楽しみがあります。
気持ちよい朝
倒れたヒマワリを主事さんがさっそく補強してくれました。今日も秋らしい青空が広がっています。
準備
9/24(火)、昨日は風が強くて、1年生の朝顔の鉢が心配でしたが、倒れていなくてほっとしました。今日も校庭の準備を先生方がしています。
高学年リレーの練習
今日は高学年リレーの練習がありました。
応援団の練習
放課後、応援団の子供たちが頑張っています。
ありがとう
毎年、3年生が何人か気を利かせて校長室前も掃除してくれます。ありがとう。
職員室のお昼
今日は人数が少なく寂しいです。
放送委員会の活躍
放送委員と給食の献立を読む給食委員。毎日ご苦労様。
いただきます
今日のメニューは秋らしいです。萩ご飯にさんま。いただきます。
給食の準備
1,2年生の準備の様子。やはり2年生は早いです。
どのデザインに
3,4年生が着る法被は、学級ごとに色違いなのだそうです。全部で4色。青は4年生。
暑い中
1,2年生が頑張っていました。
秋の空
9/20(金)、秋らしい空です。今日は日差しが厳しい一日です。
9月19日(木)の給食・小松菜と卵のスープ ・りんご ・牛乳 郷土料理で日本一周 今回は岩手県の郷土料理でした。 じゃじゃ麺は、わんこそば・盛岡冷麺とともに岩手県盛岡市の盛岡三大麺と言われていて、うどんに肉みそをのせて食べる料理です。盛岡市のじゃじゃ麺のお店では、食べ終わったお皿に卵を割り入れ、麺のゆで汁を入れて「チータンタン」という卵スープにするそうです。なので卵スープも作りました。そして、岩手県はりんごもたくさん栽培されています。(生産量は全国4位) 「岩手県行ったことがあるよ!」「まだ行ったことないなぁ」などと話してくれました。日本のいろいろな地域や料理に関心を持つきっかけになれば嬉しいです。 いろんなのがあつまって
3年生の図工。素敵な作品になりました。
3人技
6年生が5年生に見本を見せてくれました。
|
|