おおみなみこどもポスト 2![]() ![]() 「早く学校で勉強がしたいです。」「学校に行きたいよ。」「昨日歯が抜けました。」「なわとびを頑張っています。」「せんたくたたみのお手伝いをしています。」「先生からすすめられた本を読んでいます。」「先生もコロナにかからないようにしてください。」など、頑張っていることや先生に知らせたいことなど、たくさん書かれています。もらった先生方は、それを読んで癒されたり、元気をもらっています。みんな、どうもありがとう。 [2年生]ミニトマト![]() はなはさいたでしょうか? 学校の先生のミニトマトは、きみどりいろのみがつきはじめました。 早くあかくなるといいですね。 [3年生]ホウセンカ![]() ![]() みなさんのおうちのホウセンカはどうでしょうか。芽が出たら観察をしてみてくださいね。 チャレンジ50!![]() 「チャレンジ50」(じゆうかだい) 2しゅるい(1234年ようと56年よう)のチャレンジカードをつくりました。やれそうなこと、やりたいことからチャレンジしてください。ビンゴのようにとりくむのもOK、おうちの人ととりくむのもOKです。できたら、せんかの先生にもみせてくださいね。 (たかぎ・まつしま・かわむら・よこやま・あかがわ) 家庭科〜6年生のマスク作り![]() おおみなみこどもポスト![]() ![]() 今回お配りする課題やプリント類の中に「おおみなみ とくべつはがき」が入っています。学校の正門にある赤い専用ポストのみに使えるものです。子供たちと先生がつながる機会をできるだけたくさん取るための一つです。先生方に知らせたいこと、見せたいことなど書いてください。お返事は、学校が再開してから渡します。たくさんのはがきをお待ちしています。 ※健康維持のための屋外での運動や散歩のついでを利用したり、おうちの方に頼んだりしてはがきを出してくださいね。 |
|