分散登校一週目

冷水器は使用禁止なので、子供たちは水筒を持って来ます。教室は子供同士の間隔をとり、先生はフェイスシールド着用で授業をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開3日目

分散登校で下駄箱が2色に分かれます。1年生には学級担任以外、多くのスタッフがついています。学校探検もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式式辞

画像1 画像1
 一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から皆さんは、この学校の一年生です。この学校の名前を知っていますか。そう、練馬区立大泉西小学校です。では、この学校は何歳か知っていますか。今年で四十七歳になります。これまで、沢山の先輩たちがこの大泉西小学校で学んだことを感じてください。
いつもの年なら、この会場の後ろに六年生が座っているのですが、今年はいません。、皆さんのひとつ上の先輩である二年生のお祝いの歌等のプレゼントもありません。一年生の皆さんも知っていると思いますが、今、世界は新型コロナウイルスというものが流行っていて、人が沢山集まる場所が危険だと言われています。ですから、今日の入学式には皆さんと皆さんのお家の人、そして学校の先生、職員と六年生が一人だけが参加します。

 大泉西小学校には合い言葉が四つあります。一つ目、「粘り強く考え表現する子」、ちょっと考えて、わかんない、やーめた、ではいけません。自分の頭でよーく考えて、考えたことをみんなの前で発表してほしいのです。間違ってたって構いません。二つ目、「責任ある行動をとる子」、例えば給食、失敗して牛乳をこぼしちゃった。どうする? ぼく知らない、誰か片付けてー、では困ります。失敗は誰にでもあります。その失敗を自分で何とかしてほしい。すぐ雑巾を持ってきて、拭くことができるといいなと思います。三つ目、「礼儀正しく挨拶する子」、皆さんは朝起きて、お家の人に「おはよう」と挨拶していますか。小学校には幼稚園や保育園よりも沢山の人がいます。誰に対しても、「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」と頭を下げて丁寧に言えると良いですね。四つ目、「進んで身体を鍛える子」、皆さんは身体を動かすことは好きですか。体育の授業だけでなく、天気の良い日は休み時間も校庭に出て、サッカーをやったり、縄跳びをやったりすると丈夫な身体になります。今の四つの合い言葉が皆さんの教室にも飾ってありますので、それを見たら、校長先生の話を思い出してください。
 
 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。この良き日に、このキラキラ輝いている子供たちと同じ時空を共有できることを私はとても嬉しく感じています。今日から、六十五名の子供たちをこの大泉西小学校でお預かりします。子供たちの学校での安全・安心をお約束し、子供たちの可能性を最大限に引き出せるよう、日々研鑽してまいります。ここにおります本校のスタッフは、優れた指導力と技術をもち、教育への熱意に溢れた者ばかりです。お子様の成長を様々な角度から支えてまいりますので、どうぞご安心ください。

 それでは一年生の皆さん、小学校の生活や学習を頑張っていきましょうね。これで、校長先生からのお話を終わります。

 令和二年四月六日
 練馬区立大泉西小学校長 青山直志

始業式

本日、令和2年度の始業式でした。学級編成を毎年度行いますので、全学年が新しい先生、新しい仲間との出会いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 第1学年保護者会
第3・4学年身体測定
7/3 第2学年保護者会
第2・6学年身体測定
7/6 放送朝会
第3学年保護者会
7/7 第4学年保護者会
第1・2学年聴力検査
7/8 第3・5学年聴力検査

学校通信

保健だより

教育相談

図書館だより

食育

PTA

学年だより